電話で、「洋書は買えますか?」とお問い合わせがありました。
内容をお聞きすると、イラストのお仕事の参考資料で使われたものということでしたので、「喜んで買わせて頂きます」とお答えし、名古屋市昭和区のご自宅に訪問。
玄関先にダンボール5箱分ほどの本が積み上げられ、まずはそちらを査定。
こちらは洋書だけでなく、日本語の本、スピリチュアル系などの本や、ボサノバなどのCDが大量。
これだけで買取価格はしっかりした金額になっていきます。
続いて奥の仕事部屋に案内され、段ボール箱約15箱分のデザイン関係の洋書を見せて頂きます。
イラストの参考資料として使われていたもので、デザイン書、美術書、画集、料理のレシピ集、絵本、クリスマスに関する本、ガーデニングの本、食器の本などなど。
洋書は写真やイラストが多いものは、店頭、即売会などで売りやすい為に、高価買取が可能です。
学術書などは買取が難しいものが多いですが、背表紙がデザイン的に優れたものは、インテリアとして需要がある為、買取ができるものもあります。
査定結果をお伝えしたところ、持って行って頂くだけで感激なのにと喜んで頂きました。
さて、問題は、こちらのお宅が集合住宅の2階でエレベーターがないことと、階段下に車がつけられないこと。
洋書は重たいですし、結構、ひとりで作業するには過酷な状況です。
更ににわか雨も降り出す有り様。
作戦をいろいろと考えていたところ、まだ追加で出したいものがあるということでしたので、箱に入れたものだけは本日持ち帰り、残りは縛ってすぐに運べるようにして、翌日にバイトの人を連れて、改めて来ることをお約束。
翌日の再訪問とさせて頂きました。
翌日に追加の荷物とあわせて、全ての荷物を搬出。
バイトの人と二人でやると、意外とあっさりと終了。
ご依頼主さまもそう思われたようで、それで名残惜しく思われた様子。
最後は車まで本を見送られました。
中にはイタリアに旅行に行かれた時に買い付けをした画集もあるそうで、当時の想い出も色々とお聞きしました。
エーブックでは「想い出も一緒に買取」をテーマに本の買取をさせて頂いております。
購入された本とのエピソードなどをお聞かせて頂くと嬉しいです。
買い取りする古本屋エーブックは今日も元気に出張買取中です!
古本の大量買取お任せください。