おはようございます。
七夕というのに日本全国、大雨による災害のニュースが相次いでいますね。
名古屋は朝方は雨はやんでいましたが、大須界隈を散歩している間にまた降ってきました。
実は今朝、散歩をしたのは今年から大須万松寺を宿舎にした相撲部屋の武庫川部屋の稽古を見るためです。
今まで空き地だった万松寺のすぐ裏、まんだらけさんのすぐ前に土俵が作られ、朝から熱心に稽古していましたよ。
武庫川部屋は横綱武蔵丸が親方の部屋。
力士はこれからの活躍が期待できる若手ばかりのようです。
昨日は雨でしたが、今年いちばんの高価買取となる宅配買取が届き、時間をかけて慎重に査定させて頂きました。
一度、査定額をお伝えしたのですが、計算を間違えていて、あわててお電話で訂正。
明細をメールで送らせていただきました結果、査定額にご了承頂きまして、ホッといたしました。
どういったものかということは販売終了となってからご報告させて頂こうかと思いますが、エーブックでは一度も扱ったことがなく、ほとんど幻と思っていたもの。
存在が確認できて、本当に嬉しい限りです。
まずは商品にする前にしっかりとどういったものか目に焼き付けておきたいと思います。