おはようございます!
昨日は成人式。
我が家の晩御飯は、姪っ子が成人ということで、内祝いのお赤飯を頂いたので、美味しく頂きました。
昨日は買取ラッシュ。
午前中に瀬戸市と瑞穂区で出張買取。
瀬戸市では安室奈美恵さんのデビュー時から今までのファンの方がファンクラブ会報、パンフレット、グッズなどを大量に買取させて頂きました。
量が多かったため、お客様と話し合った結果、その場で査定するのではなく、持ち帰り、1点ずつ査定してその結果をお知らせ、振り込むという形を取らせて頂きました。
安室奈美恵さんは今年の9月に引退するということもあり、ドームツアーのチケットがプラチナの状態。
今、一番熱いアーティストといってもいいですよね。
実は私も申し込んでいるのですが、ナゴヤドームは取れず、なんとか福岡ヤフオクドームの追加公演が当たったため、一回は行けそうという状態です。
こちらは先日、「アッコにおまかせ!」で紹介していた安室奈美恵さんのドームツアーの状況だそうです。
私も申し込んでるのでわかるのですが、この数字異常です。
というのも、ファンクラブからでも一人で申し込めるライブ数に制限がありましたし、CD先行も1公演しか申込ができません。
同伴枠も事前登録が必要なため、むやみに複数枚の申込ができない状態での申込数320万通。
大変な人気というわけです。
お客様はナゴヤドームのチケットは確保できたとのこと。
もうアジアツアーに行くしかないですねという話をしてきました。
買取させて頂いた珍しい安室奈美恵さんのグッズやポスターは後日紹介するということにして、査定する時に見ていてぱっと目についたのは、ファンクラブから発行された冊子の中に掲載されていたこちらの記事。
安室奈美恵さんが二十歳の誕生日の様子をFRIDAY風にしたもので、MAXの目にあえて線をひいたユーモアのようです。
ツイッターで紹介したら失礼だと言う方も中にはいましたが、逆に仲がいいのが伝わっておもしろいと私は思いました。
さて、瀬戸市からの帰り道、瑞穂区の方よりお電話があり、出張買取のご希望とのこと。
本日来て頂けると嬉しいということでしたので、事務所に行く前に寄らせて頂きました。
こちらではビジネス書など新しめの書籍を約250冊買取させて頂きました。
事務所に戻る途中、事務所スタッフからLINEがあり、大量の宅配買取が届いているとのこと。
6件、12箱が一気に到着。
年末年始にメールやお電話でやりとりをし、この三連休で作業をして頂いた方々からの荷物のようです。
ということで、午前中の安室奈美恵さんのグッズもあり、午後から夜までひたすら査定、査定。
9時ぐらいまでかかりましたが、なんとか全て終わらせ、ご了承を得ることもできました。
ありがとうございました。
買い取りする古本屋エーブックは今日も元気に出張買取中ですっ!