新古書店などが買取不可としている雑誌の買取をエーブックは得意としております。
名古屋市内、名古屋近郊ではお客様のご自宅に訪問しての出張買取、愛知県外では量によっては宅配にて買取をさせて頂きます。
もちろん、大量の場合は全国どこでも出張買取も可能です。
※買取価格は相場によって変動致します。ここに記載している価格は買取価格を保証するものではございませんのでご了承下さい。
2021/01/24
プレイファイブはプレイファイブ社が発行していた芸能グラフ誌。サブタイトルは『話題がいっぱいの芸能グラフ誌』です。編集発行人は荒井敏行。荒井敏行は音楽専科社…
2020/07/20
セルフ出版から発行されていたズームアップセルフ(ZOOM-UPself)の1977年創刊号から1980年までの41冊を大量買取させて頂きました。セルフ出版は…
2020/07/15
古本屋生活も20年目となりました。はじめた時は数年やってみようという気持ちだったのですが、まさかこんなに続くとは自分でも驚きです。1才だった娘も今年22才。…
2020/07/1
1970年台後半に発売されたグラビア雑誌ミスターアクション(Mr.Action)を大量に買取させて頂きました。今回はその中で人気が高かった10冊をご紹介します…
2020/06/27
先日買取にて映画ファンを買取させて頂き、販売を終了いたしました。その中でも人気が高かった20冊をランキング形式でご紹介します。該当の号は高価買取も可能ですの…
2020/06/26
1977年に白夜書房から創刊された雑誌ウイークエンドスーパーを大量に買取させて頂きました。ウイークエンドスーパーはアイドルのグラビアが充実。発行部数が少なか…
2020/06/25
エーブックでは古い雑誌を積極的に買取しています。今回は先日買取させて頂いた1970年代後半から1980年代前半にかけての週刊実話から人気が高かったベスト20冊…
2020/04/26
先日、デザイン関係の法人さまよりも大量に買取させて頂いたファッション雑誌の中から特に人気の高かったオリーブをご紹介します。オリーブは平凡社(マガジンハウス)か…
2020/04/22
先日、大量に買取させて頂いた雑誌の中にぽつんと一冊混ざっていたのが1970年の女学生の友。女学生の友は小学館から発行された少女向き雑誌として1950年に創刊。…
2020/03/16
買取の時にこんなもの売れるんですか?とよく言って頂けるものの中に芸能雑誌の付録のポスターがあります。内容によっては本誌よりも高くなることもあるんですよね。先…
2020/02/11
1980年のオリコン年鑑を宅配にて買取させて頂きましたのでご紹介します。オリコンとはオリジナルコンフィデンスの略で、現在は社名もオリコンが独自の調査により発表…
2020/01/26
先日の出張買取で大量の古い雑誌を買取させて頂きました。主に創刊号を集められていた方でしたが、現在はそれほどコレクターの方もおらず、なかなかお値段がつきにくいで…
2020/01/10
先日出張買取でお伺いさせて頂いたのは愛知県豊田市。1990年代前後のアイドル雑誌やアイドルグッズがあり、捨ててしまうか迷っている。買取、引取ができるかお聞き…
2019/12/19
先日の買取は1980年代の女性ファッション雑誌。そのうちの一冊が1984年の6月に発売されたノンノ。表紙はすぐにはわからなかったのですが、どこかで見たことが…
2019/12/10
先日お伺いしたのは名古屋市南区で実家の片付けをされていた私と同年代のご兄弟。子供の頃に買ってそのままにしておいた本があるから買い取って欲しいとのこと。見せて…
2019/12/2
今日から12月。年末に近づくにつれ、買取のご依頼が増えています。エーブックでは荷物の内容、ボリューム、お住いの地域によって、出張買取、宅配買取、持込買取をご…
2019/11/26
先日、名古屋市中川区で買取させて頂いた大量の映画のパンフレット、チラシの中に珍しいチラシが混ざっていたのでご紹介します。名古屋の中京テレビ放送の事業部が企画し…
2019/11/19
先日ひさしぶりに入荷したのは1980年代のテクノポリスです。テクノポリスとは1982年に創刊されたパソコンのゲームの雑誌。創刊当時は時代でマイコンを扱う雑…
2019/06/26
先日の出張で買取させて頂いたのは1980年代前半のボム。これは買取できませんよね?と言われて見せてもらったら中抜きされてました。正確な言い方ではないかもしれ…
2019/06/2
長野県でもエーブックさんにお願いしたいと出張買取をご依頼されることがあります。先日は安曇野市に古い漫画雑誌が大量にあるということでお伺いさせて頂きました。安…
2019/03/18
昨日の名古屋は雨。そんな中、朝から持込買取のお客様が来訪。おひとりめは滋賀県からはるばる来て頂き感謝です。ホームページをいろいろ見て、エーブックが自分の持…
2019/03/5
おはようございます。昨日の名古屋は雨。本にとって雨は天敵。本は濡れてしまうと価値がなくなってしまうことがあるからです。出張買取のお約束も時に雨の予報の場…
2019/02/23
先日になりますが、名古屋市中区でグラビア雑誌Bejean(ビージーン)を大量買取させて頂きました。Bejean(ビージーン)は1990年創刊。英知出版から発…
2019/02/5
思わず捨ててしまうものでも買取対象のものがあります。そのひとつが下着カタログ。時代、時代を代表するモデルさんの下着姿の写真集とも言えるわけですので、理由は明…
2018/12/14
ファミリーコンピュータ(ファミコン)が任天堂から発売されたのは1983年7月。1986年頃はゲーム雑誌ブームが起き、ゲームの攻略方法や新しく発売されるゲームの…
2018/07/18
おはようございます。昨日は勉強会のために東京は渋谷に出張でした。買取でご連絡頂いた方々、電話がすぐに取れずにご迷惑をおかけしました。先日大量にヤンキー系、…
2018/07/16
おはようございます。様々な名場面、名シュートを私達の記憶に叩き込んだワールドカップサッカーも昨夜の決勝戦で終了。夜の楽しみがひとつ減るとともに夜の寝苦しさが…
2018/07/3
おはようございます。日本代表やってくれましたね。試合結果としては負けでしたが、あのベルギーを相手に一時期は2対0。日本らしくないカラダの小さな乾選手のミド…
2018/04/30
昨日は新東名高速道路を使って、片道約4時間半の道のりの県外での出張買取でした。かなりの量があるということでしたので、現地でバイトを頼んでの作業。お客様はエー…
2018/03/6
おはようございます!気がついたら3月も6日。つい先日、お正月のおせちを食べた記憶があるというのに時間が過ぎるのは早すぎますね。昭和40年男という雑誌があり…
2018/02/14
おはようございます!本日はバレンタインデイ。女性から男性への愛の告白の日とされているのは日本だけですよね。それも昭和30年代に入ってから盛り上がってきたよ…
2018/01/22
意外と思われる高価買取商品の中に、古い女性ファッション雑誌があります。ええっ?!そんなのこの前、捨ててしまったよ!と言われることも多々。本当、もったいない、…
2017/11/16
おはようございます!早いもので大晦日の紅白歌合戦の司会も発表され、2017年も残りわずかだなぁという気がします。SHISHAMOやリトルグリーモンスター、三…
2017/09/16
おはようございます。折角のシルバーウィーク・・・今でもこんな言い方するんですかね?の三連休だというのに、台風18号の影響で全国的に雨。私もまた屋外フェスに行…
2017/09/12
おはようございます!この一週間、私は映画週間。「ベイビードライバー」「奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール」「新感染」・・・そして昨夜はク…
2017/07/6
おはようございます。福岡は豪雨で大被害が出ているとのこと。名古屋でも2000年にゲリラ豪雨で水没した古本屋さんがいて、雨が降るとあのお店のことを思い出します…
2017/04/12
おはようございますっ!なんか、あっという間に4月も10日も過ぎてしまい、NHK朝の連続テレビ小説「ひよっこ」も10話放送。「べっぴんさん」ロスも解消されてい…
2017/03/14
おはようございますっ!本日から二日間、名古屋のガイシホールでONEOKROCKのライブがありますね。行かれる方は楽しんできてくださいね。うらやま、です…
2017/03/12
土曜日でも日曜日でも関係なく働いています、エーブックです。その分、平日の買取のご依頼がない時にはしっかり休んでいますが(笑)さて、昨日、土曜日の出張買取は愛…
2017/02/22
おはようございますっ!本日は2月22日。222です。世間ではにゃんこの日なんて騒いでいますが、今年53歳となる私としては、222と聞いてすぐに思い浮かんだ…
2017/02/5
昨日、古本の状態について書かせて頂きました。例えば、先日買取させて頂いた近代映画。1982年頃のもので、河合奈保子の水着が掲載されていて人気の年です。残念…
2017/02/4
名古屋市熱田区での出張買取のご依頼のお電話は朝の9時半頃でしたでしょうか。ちょうど午前中は予定がなかったため、11時にお約束をしてお伺いさせて頂きました。内…
2016/10/12
昨日は先日買取させて頂いた荷物を整理しました。古本屋の仕事で最も大切な仕事のひとつが荷物の整理です。整理し、商品にしていかなければ折角買取させて頂いた荷物も…
2016/10/4
プガジャことプレイガイドジャーナルは、私達の世代では、名古屋の映画、音楽、演劇などのカルチャーを楽しむには必須の一冊でしたよね。買ってきた日は行きたいイベント…
2016/09/26
なかなか書けなくなってしまっていますが、たまには出張買取のご報告を。9月最後の日曜日は即日の出張買取が2件。最近は即日の対応が多くなっています。中村区と中…
2016/07/8
宅配買取にて1980年代のノンノnon-no、ジェイジェイ、1990年代のVERYなどの女性ファッション雑誌を宅配買取させて頂きました。不思議なもので買取には…
2016/03/27
昭和アイドルの中でもお嬢様的な雰囲気で人気だったのは麻丘めぐみさん。お姫様カットと呼ばれた髪型がトレードマークでした。今考えたら、歌手としても歌も上手でした…
2016/02/15
先日、仕入れした雑誌の中に講談社の前身である「大日本雄辯會講談社」のチラシが入っていました。戦前、昭和の初期の頃のものでしょうか。この内容が凄すぎて感激して…
2016/01/30
エーブックの入荷情報です。先日、市場で落札したマンガ雑誌の大山の中の少年チャンピオンに、見覚えのあるタレントシェリーの表紙の1975年1月20号がありました。…
2016/01/29
名古屋市中区のエーブックでは、芸能雑誌の買取をしています。古いものですと、月刊明星、月刊平凡、週刊明星、週刊平凡、近代映画、dondon、ウィークエンドスーパ…
2016/01/26
今回の出張買取は愛知県江南市。何度も行っている先輩古本屋の倉庫整理の倉庫のお近くでしたので少し懐かしい気持ちです。芸能雑誌が大量にあるということでお伺いした…
2016/01/21
私が会長の名古屋の市場はもうすぐ大市。本日は目録の写真撮影でした。私は買取のご依頼を受けていましたので、写真は自分で取ってデータだけを渡して、あとは会員の方…
2015/11/16
どうもブックオフさんからお電話を頂くことがあるようです。ブックオフさんの方針は新しい本、キレイな本を積極的に買取。バーコードなどがないものや雑誌などは買取し…
2015/10/10
新潟県よりエーブックのブログを見て頂き、ゲーム雑誌をお送り頂きました。主に1990年代前半から中盤にかけてのもので、マル勝スーパーファミコン、マル勝ゲーム少年…
2015/08/24
週刊誌の買取のお問い合わせをよく頂きます。すべて内容と量次第です。新しいものはたいてい買取不可です。需要はあっても世の中に沢山まだ残っている為、値段がつか…
2015/08/15
暴走族さん御用達の雑誌「チャンプロード」を持ち込み買取させて頂きました。チャンプロードはご覧の通り、車好きのヤンチャなお兄さんさんたちの雑誌。中にはチーム…
2015/08/7
エーブックの磯部です。岐阜県の方から、70~90年代のりぼん・なかよし・花とゆめ付録を、買取いたしました。今年、「なかよし」と「りぼん」は創刊60周年とい…
2015/08/6
イモトアヤコさんが北米大陸最高峰マッキンリーを登山した「世界の果てまでイッテQ!」を見ました。あまりの苛酷さに見ている私もドキドキ。彼女ももちろんすごいので…
2015/08/1
出張買取の楽しみのひとつは、実際にお宅に訪問させて頂き、ご依頼主様とお話をしているうちに、奥にこんなものがあるよと言って、お宝を出していただくことです。&nb…
2015/07/24
1986年から1989年に徳間書店から発行されていた「わんコミ」こと「わんぱっくコミック」を買取しています。 当時の子どもたちの遊びの中心にあった…
2015/07/20
昭和40年男という雑誌を時々買っては勉強がてら、ただの懐かしさから読んでいます。 今号の特集は革新(エポック)。 私たち、といっても…
2015/07/10
別冊少年サンデーが入荷しました。少年サンデーが元気だった昭和40年前後のものです。1964年11月創刊号伊賀の影丸(横山光輝)特集号おそ松くん(赤塚不二…
2015/07/2
いまでは死後になりつつある学年誌。そう、小学一年生からはじまり、小学二年生、小学三年生、小学四年生、小学五年生、小学六年生と続く小学館の児童向けの雑誌です。…
2015/06/29
エーブックの磯部です。1970年から80年代にかけての雑誌「なかよし」付録を石川県の方より宅配買取しました。(一部「ひとみ」・「りぼん」付録もあり)当時、…
2015/05/30
地元の古本屋さんに買取を依頼したところ、当店では無理だが、エーブックさんならば買い取りしてもらえるかもと紹介された、ということで、愛知県岡崎市のお客様よりお電話…
2015/05/13
名古屋市瑞穂区は名古屋市の区の中では面積が狭いためか、比較的少なめ。それでもなぜか、買取のご依頼をいただくと、大量かつ優良品が多いことがほとんどです。&nb…
2015/05/12
三重県からの宅配買取はこれで2回めとなるお客様。前回は大量の1970年代のSM雑誌(SMフロンティア、SMファン、SMキングなど)をお売り頂き、あまりに貴重な…
2015/05/6
名古屋市千種区での出張買取は超大量。 電話では200冊ぐらいとのことでしたが、お伺いしてみたところ、ざっと数えただけで、2000冊以上はありそう。…
2015/04/28
名古屋市瑞穂区での出張買取は、今、捨てようと思っていたと言われる雑誌。 1980年代のパソコン雑誌で、当時はパソコンという言葉よりも、マイコンとい…
2015/04/11
買取できるものの中には意外?と思われるものがあります。その中のひとつが先日買取させて頂いた1980年代のビッグコミックスピリッツではないでしょうか。この年代…
2015/04/7
先日の宝塚関係大量の買取の中にあったイラスト集。 そう、あのキャンディキャンディのです。 なかよしデラックスアルバムは貴重ですし、キ…
2014/12/6
名古屋市北区より、ご自宅建て替えに伴い、荷物の整理をして古い芸能雑誌が大量に出てきたということで呼ばれてお伺いして参りました。電話では1970年代から1980…
2014/12/4
1960年代の少年キング、少年マガジンが入荷。そしてあっという間に旅立って行きました。 週刊少年マガジンは1959年創刊。当初は漫画は少なく、…
2014/11/30
ヘアカタログとは、その名の通り、髪型のカタログです。女子が美容院に行くときに、こんな髪型にしてください、と持って行ったりするらしいです。このヘアカタログで芸…
2014/11/19
早乙女愛は私と同世代の人たちにはご存知の通り、梶原一騎の原作漫画「愛と誠」の映画ヒロインとしてオーディションで優勝。役名の早乙女愛をそのまま芸名にした女優さん…
2014/11/16
先日、神奈川県で買取させて頂いた近代映画を整理していてビックリ。 あのロングブレスダイエットの生みの親として有名な俳優美木良介さんの広告を発見。…
2014/11/14
神奈川県横浜市の方より、押入れから大量のアイドル雑誌が出てきたということで、ご連絡。 それだけあるならば、送って頂くよりも、直接お伺いしたいとこち…
2014/11/4
先日の大量の漫画雑誌、ゲーム雑誌の買取を整理していくと、90年代の赤マルジャンプが出てきて感激しました。赤マルジャンプは少年ジャンプの増刊号。週刊少年ジャン…
2014/11/2
名古屋市中川区の女性より、これで4回目となる大量の雑誌を持込買取させて頂きました。 雑誌は芸能雑誌を中心に、2000年代が毎回大量。一度に400…
2014/10/24
古いファッション雑誌なんて欲しい人がいるんですか?と、質問されることがあります。 答えは「はい!いらっしゃいます」。 特に70年代…
2014/10/23
愛知県安城市よりお電話を頂き、大量の雑誌を処分したいとのこと。90年代のスーパーファミコンなどのゲーム雑誌や少年ジャンプなどが兎に角いっぱいとのこと。少年ジ…
2014/06/24
先日、岐阜県で出張買取させて頂いた芸能雑誌を整理しています。70年代中頃から、80年代中頃にかけてのものが多く、私自身が少年として生きた時代だけに、すぐに手が…
2014/05/24
岐阜県岐阜市より、大量の写真集、芸能雑誌の出張買取のご依頼を頂き、行ってきました。 いやぁ、電話ではお聞きしていましたが、すごい量。 …
2014/05/16
建て替えを控え、家を解体するということで、家の中に眠っていた本を買取して欲しいというご依頼を頂き、出張買取にお伺いしてきました。家の中は、ご依頼さまとお兄さま…
2014/05/15
前日にお電話を頂き、翌日の午前のお約束をさせて頂き、お伺いしてまいりました。芸能系の雑誌がざっと1500冊。折角なので、大量に揃っていることを評価して欲しい…
2014/04/22
4月22日火曜日も沢山の買取のご依頼ありがとうございます。 宅配買取にて、1960年代後半から、1970年代、1980年代前半にかけての芸能雑誌を…
2014/04/15
日中は昨日買取させてもらった32年分の少年ジャンプ、少年マガジンの整理。やり甲斐があり過ぎて楽しくなってきてしまいます。まずは少年ジャンプから。ジョジョの…
2014/04/14
凄い楽しい買取でした。なんと少年ジャンプが32年分、そして少年マガジンも32年分。ほぼ揃いです。更にコロコロコミックも10年分ほど。32年といえば、先日…
2014/04/5
賀来千香子や黒田知永子(樫本知永子)がモデルをつとめていた1980年代前半のJJが入荷しました。JJと言えば、1975年に光文社に創刊された女子大生を対象にし…
2014/01/8
エーブックでは全国より着払いでの宅配買取を受付けております。事前に仮査定をしてからの発送となりますので、安心です。今回は状態も良かったので査定した満額をお支払い…
2013/12/26
名古屋を拠点に買取をする古本屋エーブックではTVガイド(テレビガイド)をはじめ、テレビ雑誌の買取を積極的に行っています。エーブックでは、店長自身がテレビ大好き…
2013/12/25
名古屋を拠点に古本の買取をするエーブックでは、週刊プレイボーイを積極的に買取しています。出張買取、宅配買取、どちらもお受けします。お近くにお越しになられる方…
2013/12/21
名古屋を中心に、愛知県、岐阜県、三重県、内容によっては全国へ出張買取をするエーブックでは、近代映画を積極的に買取中です。近代映画は、近代映画社発行のグラビア誌…
2013/12/11
いつもありがとうございます。名古屋市緑区を拠点に買取する古本屋エーブックの2012年5月の人気商品ベスト30です。同一商品、類似商品は高価買取が可能です。…
2013/12/7
エーブックの2012年12月の人気商品ベスト30です。同一商品、類似商品は高価買取が可能です。ぜひ、お問い合わせください。学園ドラマ82年3月松田聖子水着…
雑誌といっても買い取りできる雑誌と買い取りできない雑誌があります。
それぞれジャンルごとにご案内させていただきます。
買い取り可能
★古いパソコン・プログラミングの雑誌
テクノポリス、マイコンベーシックマガジン、月刊ポプコム、月刊コンプティーク、oh! mz、月刊PIO、ディスクステーション、I/O(アイオー)、パソコンパラダイス、oh!FM プログラムポシェット、BEEP(ビープ)、LOGIN(ログイン)、ディスクステーション、マイコン、アソコン、ポケコンジャーナル、アドベンチャーゲーム、遊撃手、バグニュース、MSXマガジン他
買い取り不可
2000年以降の雑誌
【人気の傾向】
1995年以前の雑誌は人気が高いです。
大量であったり年間で揃っている雑誌は買い取りのお値段も高くなります。
買い取り可能
★男性誌
メンズクラブ、ポパイ、NOW、マイフリーダム、フリーアンドイージー
★女性誌
セブンティーン、anan、non-no、JJ、CanCam、プレピーカレッジ、オリーブ、暮しの手帖(一世期)、ケラ、装苑、キューティ、下着カタログ、mc SISTER、ひまわり
買い取り不可
2000年以降に発行された雑誌
冊数が50冊に満たない場合
【人気の傾向】
ファッション雑誌で人気があるのは、古いファッションを学べるものか、人気モデルが掲載されているものす。
1970年代、1980年代のモデルが掲載された雑誌には高価買取となるものが多数あります。
買い取り可能
★ブルース・リー、レスリー・チャンなど香港の人気俳優が掲載された当時の雑誌
★ビートルズの当時の活躍を伝えた雑誌
買い取り不可
ポルノ雑誌
【人気の傾向】
オードリ・ヘップバーン、マリリン・モンローなど古いスターが掲載された雑誌の中には高価買取できるものがあります。
建築雑誌、ファッション雑誌の中には人気の高いものがあります。
買い取り可能
★北事変画報、大東亜戦争画報、支那事変画報など戦争の記録雑誌
★週刊現代、週刊ポスト、週刊大衆、週刊サンケイ、サンデー毎日、週刊宝石などで古くてグラビアに価値があるもの
買い取り不可
1995年以降の雑誌
週刊文春、週刊新潮などグラビアがほとんどない雑誌
【人気の傾向】
このジャンルの雑誌を探していらっしゃる方の目的は
①戦争の記録を集めている
②貴重なグラビアをコレクションしたい
のほぼ二種類です。
新しいものは稀に高く買い取れるものもありますが、基本的に買い取りは不可です。
このジャンルは幅が広いため、更に分類します。
買い取り可能
月刊ゲーメスト、ファミコン通信、ファミコンマガジン、月刊BEEP、PC Engine FAN、メガドライブFAN、ネオジオフリーク、電撃PCエンジン、マルカツ(マル勝)ファミコン、マルカツ(マル勝)スーパーファミコン シリーズ、スーパーゲームマガジン覇王、PCエンジンファン、テックサターン、ゲームオン、ゲームボーイマガジン、電撃PCエンジン、電撃プレイステーション
買い取り不可
1990年代中盤以降に発行された雑誌
【人気の傾向】
人気の高い1995年以前のゲーム雑誌ですが、特にマルカツシリーズなど攻略を特集した雑誌が人気です。
別冊付録はなくても買い取りが可能ですが、あれば高価買取の対象となります。
買い取り可能
★テレビ映画雑誌
TVガイド、映画情報、テレビランド、テレビマガジン、テレビジョンドラマ、映画ファン、映画の友
★タレント芸能雑誌
明星、平凡、近代映画、マイアイドル、ナンバーワン、トップアイドル、学園ドラマ、週刊プレイボーイ、平凡パンチ、平凡パンチ別冊、学年誌、セクシーアクション ボム、ダンク
買い取り不可
2000年以降に発行の雑誌
切取りや著しく状態が悪いもの
【人気の傾向】
テレビ雑誌は1980年以前のものが人気です。
タレント雑誌は1990年代までが人気となっています。
新しくなればなるほど買い取りは難しくなってきます。
買い取り可能
★1980年代初期のもののみ
買い取り不可
全体に厳しいジャンルの雑誌です。
買い取り可能
★オリコン(初期のみ)
★ビートルズの当時の活躍を伝えたミュージックライフなど
★テッチー
買い取り不可
特殊な雑誌以外は買取が難しいです。
【人気の傾向】
ビートルズやグループサウンズなど1960年代の音楽シーンの様子を伝えた雑誌に高いものがあります。
買い取り可能
★宝塚歌劇に関する雑誌、演劇ぶっく
★落語に関する雑誌
買い取り不可
上記のものでも冊数が100冊未満の場合は買い取り不可になります。
【人気の傾向】
天海祐希などの人気女優掲載の号が高値になっています。
歌舞伎雑誌も高価買取が可能です。
買い取り可能
★小学六年生、中一時代などの学年誌(古いもの)
★英語、中国語、韓国語、フランス語、イタリア語、ドイツ語などのNHKのテキスト(年度揃っているのが望ましい)とその付属カセット・CD
★大学への数学など、数学の専門雑誌
買い取り不可
教員向けの専門雑誌は買い取りが難しいです。
【人気の傾向】
古い語学教材の中には高価買取ができるものがあります。
買い取り可能
★1980年以前の雑誌全般
★野球、サッカー、武術、陸上、体操、水泳、ボクシング、プロレス、ボーリングなど
買い取り不可
1990年以降に発行された雑誌
【人気の傾向】
高校野球の資料、プロ野球の選手名鑑などの資料的要素が高いものに高価買取ができるものが多いです。
買い取り可能
★1970年以前の雑誌全般
★メカニックに関する雑誌
買い取り不可
新しいもの、バラの雑誌
中古車雑誌
【人気の傾向】
1960年以前の車・バイク雑誌はオールドカーが掲載ということで人気があります。
買い取り可能
1970年以前の鉄道雑誌(鉄道ピクトリアル他)、時刻表
買い取り不可
1980年以降に発売された雑誌
【人気の傾向】
バス時刻表、貨物時刻表など特殊なものは高価買取対象となります。
買い取り可能
問題小説などグラビアがある雑誌
買い取り不可
全体に買い取りが厳しいジャンルです。
【人気の傾向】
揃っていると買い取りできる可能性があります。
お問い合わせください。
買い取り可能
★古い漫画雑誌には高価買取ができるものが多々あります。
★年間で揃っていると更に高価買取ができます。
買い取り不可
2000年以降の発売の週刊漫画雑誌。
少年ジャンプ、少年マガジン、少年サンデーなど。
【人気の傾向】
ブラックジャック、ベルセルクなど諸事情でコミックに収録されていなかった作品が掲載の号、ワンピース、ジョジョの奇妙な冒険などの第一回目の掲載がある号に人気があります。
学会誌などは買い取りが難しいです。
エーブックでは
①宅配買取
②出張買取
③持込買取
の3つの買取方法をお選び頂けます。
宅配買取はご自宅から宅配便にて荷物をお送り頂くものです。
梱包、発送のお手間はかけてしまいますが、日本中どこでも買い取り可能です。
出張買取は愛知県全域、内容によっては日本中どこでもお伺いいたしております。
持込買取は名古屋市中区大須の事務所にお客さんご自身でお持込頂くというものになります。
宅配買取、出張買取、持込買取のどの買取方法をお選び頂いても、お客さまが買取価格にご了承頂いてからの買い取りとなります。
あらかじめ事前に買取価格を知りたい場合は、メールもしくは電話にてお問い合わせください。
宅配買取、出張買取、持込買取いずれの買い取り方法でも、お客さまに宅配便代金、出張費、査定費などの費用がかかることはありません。
ご不安な点などございましたら、メールもしくは電話にてお気軽にお問い合わせください。