昨日の出張買取は名古屋市東区。
各階に止まらないスキップフロア型のエレベーターが設置されたところに時々お伺いさせて頂くことがあります。
今回の出張買取もこのスキップフロア型のエレベーターの集合住宅。
昭和40年代に多く建てられた印象です。
毎日利用されている住人の方は問題ないのでしょうが、私のようなはじめて訪問するものにとってはなかなか難易度が高い。
またそれが面白かったりもします。
あらかじめ8階ですが、8階にはエレベーターが止まりません。
7階で降りて来てください、と言われていましたので、7階まで行って階段をあがったところ、目的のご依頼人の方の部屋番号がない。
確認したところ部屋2列に一基のエレベーターが設置のタイプのため、次の次のエレベーターに乗らなければたどり着けないという構造。
この謎解きが集合住宅の買取の面白さだったりします。
また集合住宅にお伺いさせて頂くと思わぬ素晴らしい景色に出会うこともあり、それもまた買取の楽しみです。
今回は咲き始めた桜の花と堤防を高所から見ることができました。
今回買取させて頂いたのは数学の書籍が約200冊。
新旧ありましたが、現在も人気のタイトルが多数あったため、スキップフロア型エレベーターの壁を乗りこえてきても大歓迎の買取でした。
主な高価買取となったタイトルは以下の通りです。
チャンドルセガールのプリンキピア講義
ファインマン物理学
TEX(テック)ブック―コンピュータによる組版システム
LATEXグラフィックスコンパニオン―TEXとPostScriptによる図解表現テクニック
確率論の基礎 (岩波オンデマンドブックス)伊藤清
基礎数学4線型代数演習
数学の基礎―集合・数・位相 (基礎数学)
リー群と表現論
数学,この大きな流れ 群の発見 (岩波オンデマンドブックス)
13歳の娘に語る ガロアの数学
固有値問題30講 (数学30講シリーズ)