1970年代のフォークソングブームの後に出てきたニューミュージックという言葉。
言い得て妙という感じですね。
代表するアーティストは私はアリスになります。
あの頃はヤマハが主催のポプコン(ポピューラーソングコンテスト)が人気で、グランプリ受賞曲はほぼ確実に大ヒットしたことが記憶にあります。
中島みゆき、因幡晃、佐野元春、長渕剛、チャゲ&飛鳥、あみん、世良公則&ツイスト、クリスタルキングなどなど。
さて、あの頃の楽譜は今でも実用として、またコレクションとして欲しい方が沢山いらっしゃいます。
押入れや本棚の隅にまだお持ちの方、ぜひ、エーブックにお譲りください。