三菱が生産していた軽自動車「ミニカ」のなかでも、いわゆる“スポーツ仕様”として知られるのが「MINICA ’70 GSS」。
そんな「MINICA ’70 GSS」のカタログをお譲り頂きましたのでご紹介します。
“GSS”は「Grand Super Sport(グランド・スーパー・スポーツ)」等の略とされ、当時の軽自動車の枠を超えた走りの楽しさをアピールするグレードでした。
ベースのミニカは実用車的な性格が強かったのに対し、GSSは走行性能やスポーティな演出に特化したモデルとして開発されました。
当時のミニカ系統は2ストロークの360ccエンジンを搭載していましたが、GSSではそれを高出力向けにチューン。
ツインキャブレターを採用し、標準モデルよりも馬力がアップ。公称で30馬力台後半(38PS前後)が得られたとされます。
軽量なボディに加え、高回転まで一気に吹け上がる2ストロークならではの加速感が魅力でした。
スポーツモデルらしく、フロントグリルの意匠やエンブレム、ストライプやホイールキャップなど、標準グレードとは異なる専用パーツが奢られていました。
内装ではバケットタイプのフロントシートやスポーツハンドルを採用するなど、より走りを意識した仕様となっていました。
360ccの軽自動車ながら、当時としては十分にパワフルで、俊敏な走行感覚を楽しめる車として人気を博しました。
小排気量×2ストロークエンジンという組み合わせは、現代の4ストロークエンジンとは異なる独特のエンジンサウンドやフィーリングを持ち、今となってはクラシカルかつ希少な体験といえます。
1960〜70年代の軽自動車は各社が“スポーツ”や“クーペ”を意識したモデルを続々と投入しており、ミニカGSSもその一角を担うモデルでした。
現在は生産台数や年式の古さから台数は非常に少なく、希少車としてコレクターの人気を集めています。
総じて、MINICA ’70 GSS は「実用車のミニカをベースに、2ストロークエンジンのポテンシャルを引き出してスポーティに仕上げた、軽自動車ながら走りを楽しめるモデル」として大きな魅力をもつ一台でした。