大須大道町人祭を見てきました
こんにちは、エーブックスタッフのuoです。 全国の大道芸人が大須に集まり、商店街の至る所でパフォーマンスする”大須大道町人祭”を見てきたのでそのときの様子をお届けします! 大須大道町人祭は昭和53年(1978年)から続く…
こんにちは、エーブックスタッフのuoです。 全国の大道芸人が大須に集まり、商店街の至る所でパフォーマンスする”大須大道町人祭”を見てきたのでそのときの様子をお届けします! 大須大道町人祭は昭和53年(1978年)から続く…
タレント写真集の最高峰といえば、ZARD坂井泉水のグラビアアイドル、レースクィーン時代に発売となった「NOCTURNE」。 ZARDとして活動するようになってから再販売されることがなく、またかなり露出の多い内容のため、Z…
先日、引っ越しまでの日数がなく、大量の矢沢永吉さんのグッズを片付けなければいけないとご連絡がありました。 お住まいをお聞きすると埼玉県狭山市。 名古屋からはかなり遠いのですが、埼玉県は出張でお伺いしたことがない地域。 ち…
戦前、昭和9年から昭和13年にかけてのサンデー毎日が入荷しました。 表紙は美人画になっています。 夏には水着姿というのもあって興味深いです。 私がいつも確認するのは裏表紙などの公告。 当時の流行がわかっておもしろいんです…
ステレオサウンド別冊のハイファイコンポーネントシリーズ「世界のオーディオ」を初期3冊をお譲りいただきました。 今回お譲り頂いたのは以下の通りです。 1 サンスイ 1975年発売 日本を代表するオーディオブランドLUXの、…
2023年4月3日よりもヤマト運輸さんが値上げをされました。 小さいサイズで1割ぐらい、140サイズなどで2割程度です。 様々なものが値上がりしている昨今ですので致し方ないとは思っていますが、正直、当店としてはかなり頭を…
先日、持ち込みにてお譲り頂いたのは建築工事監理指針の最新版。 建築工事のお仕事をされている方で、誤って同じものをダブって購入。 1セットを手放したいとのご相談でした。 お値段などをLINEでやりとりしたところ、その日の夜…
商売をしていると不思議なご縁というものを感じることがあります。 先日は元々この商売で知り合った方とご飯を食べることになったのですが、その日はその方の出身地である豊橋市に出張のご依頼。 ご飯を食べた翌日はご飯を食べたお店の…
非常に珍しい映画ブエノスアイレス(春光乍泄)の限定ボックスが入荷しましたのでご紹介します。 こちらは映画公開から10年目の2006年に10周年を記念して作成された世界2046個限定のボックスです。 中にはDVDが2枚「ブ…
日本郵趣が出版した「日本切手名鑑」は全10巻+別冊+感謝録巻の計12冊で内容は以下の通り。 ・1巻 郵便史(1871-1947) ・2巻 手彫 ・3巻 小判 ・4巻 菊 ・5巻 田沢(上) ・6巻 田沢(下) ・7巻 昭…
名古屋市中区大須3丁目が当店の所在地。 以前、他の仕事で学んだのは住所の番号、1丁目2丁目3丁目、1番地2番地3番地というのは基本北東を起点につけていくということです。 先日お伺いさせて頂いたお宅は大須4丁目。 当店から…
過去にさせて頂いた中森明菜さんの告知ポスターを発売された順番にご紹介します。 未入荷のものは特にプラスで評価致しますのでお気軽にお問い合わせください。 中森明菜シングル曲 1982年 スローモーション 1982年 少女A…
先日、お伺いさせて頂いたのは名古屋市熱田区。 大量の映画パンフレット、演劇パンフレット、コンサートパンフレットがあるということでメールを頂いたその日にお伺いさせて頂きました。 見せて頂くと、間違いなく大量。 1970年代…
岡村孝子さんの1980年代のコンサートパンフレットをお譲り頂きましたので、ご紹介します。 ほとんどに当時のチケット半券も残してあり感激でした。 コンサートパンフレット 岡村孝子さんのツアースケジュールのアーカイブは岡村孝…
レスリーチャンの珍しいCDが入荷しましたのでご紹介します。 FINAL ENCOUNTER OF THE LEGEND レスリーチャンは1980年代にアイドル歌手として人気を博しましたが1989年に歌手活動を引退。 その…
伊丹十三さんは俳優、映画監督として知られていますが、素晴らしいエッセイストとしても評価が高いですね。 素晴らしい知見を背景に独自の目線で世の中を見つめたエッセイ集は今でも輝きを失っていません。 岩波書店よりも2018年か…
以前入荷した初期のB’zのファンクラブ会報「BE WITH」をご紹介します。 B’zのファンクラブが結成されたのは1988年10月。 創刊準備号0号が発売されたのは1988年12月です。 B…
1979年~1980年に発売された機動戦士ガンダムの記録全集全5巻セットをお譲り頂きました。 この記録全集は初期のガンダムを知る重要書籍としてガンダムファンには必須の書とされていて、古本価格は安定して高値になっています。…
先日入荷した大量の本の中に初代タイガーマスク、佐山聡(佐山サトル)さんの書籍がありましたので、ご紹介します。 初代タイガーマスクのアルティメットガイドと2010年、タイガーマスクデビューから30年を記念して作られたアーカ…
ブラタモリはご存知の通りMHKの人気番組です。 タモリさんが街をよく知る達人とともにタイトルの通りブラっと歩く番組で、2008年から続いています。 台本はほとんどなく、更にアシスタントの女性アナウンサーも予習を禁止。 で…
愛知県豊田市で倉木麻衣さんのポスターを大量にお譲り頂きました。 倉木麻衣さんは1999年に鮮烈にデビュー。 ウィスパーボイスがなんとも魅力的な歌手で、名探偵コナンシリーズの主題歌を連続して行われていることでも知られていま…
森高千里さんのコレクションをまとめてお持ち頂き、お譲り頂きました。 買取させて頂いた中で一番高い評価となったのはファンクラブジュリアの会報。 専用のバインダーに綴じられており、キレイな保存状態だったのも高評価ポイントでし…
ブルース・リー格闘術の技術書全4冊をお譲り頂きました。 BRUCE LEE’S FIGHTING METHODシリーズの日本語翻訳版です。 vol.1 護身術編 vol.2 基本トレーニング編 vol.3 実践編 vol…
名古屋市港区で引越に伴う古本が大量にあるということでお伺いして参りました。 様々な本がありましたが、その中でも目が引かれたのは1980年代後半のアイドル雑誌です。 明星、平凡など定番のものから、マイナーだったベストワン、…
ZARDの7回忌である2013年に開催されたメモリアルフィルム・コンサート<ZARD Film of 7th Memorial ~君に逢いたくなったら~>で販売されたART PHOTO GRAPHY PANELをお譲り頂…