- BOOWY[ボウイ]
- 東京都新宿区
- 宅配買取

エーブック店長よりコメント
BOOWYの初期の「-con’nection」時代のパンフレットやグッズをお譲り頂きましたので一気にご紹介します。
「-con’nection」は、1983年にバンドが自主制作会社として設立したプライベートオフィスです。
このオフィスは、バンドが所属していたプロダクションと袂を分かった後、自分たちの音楽活動を自分たちで管理・運営するために立ち上げられました。
メンバーの氷室京介、布袋寅泰、松井恒松、高橋まこと、そして元メンバーだった土屋浩を含む5人が立ち上げに参加しました。これにより、BOOWYは音楽業界では珍しい形態として、自身の活動をより自由にコントロールすることができました。
-con’nectionの設立は、当時の音楽業界の常識を覆す動きであり、バンドが自身の音楽とキャリアを完全に自主管理する先駆けとなりました。この動きは後世のバンドやアーティストにも影響を与え、自分たちの音楽表現を追求する姿勢を示すものでした。
写真集
コンサートパンフレットではなく、BOOWYを紹介する為のパンフレットではないかと思われます。
ポストカード5枚揃いと生写真
メンバーそれぞれ若いですね。
インビテーションカード 1986年1月14日 中野サンプラザ/PARTY TRP BAR 招待状
1986年1月14日に中野サンプラザで開催されたBOOWYのコンサートとその後六本木のバーで開催されたバーで開催されたアフターパーティーの招待状です。
イメージディクショナリー
昭和60年にユイ工房から発売されたものです。
ヒステリア
昭和60年にユイ音楽工房が制作して八曜社が出版した写真集です。
コンサートパンフレット 1986年 JUST A HERO
燐寸
当時のグッズと思われるマッチになります。
約40年、大切に保管されていたものを当店にお譲り頂き、感謝です。
その他 BOOWY[ボウイ]グッズ買取実績
- 2025/01/10
- 2024/04/13
- 2016/12/01
- 2015/03/02

お問合わせ
買取のご相談、出張・査定は無料!
お気軽にお問合せください。