【持ち込み買取】高中正義レコード

ご依頼いただき、ありがとうございます!

エーブック店長よりコメント

レコードは基本、他の本やコレクションと一緒ならば扱いますが、レコードだけということになりますと専門店にお持ち込みされることをおすすめしています。

今回は他にもありましたので、お受けさせて頂きました。

それが高中正義さんのレコードコレクションです。

オリジナルアルバムはファーストから13枚めまで揃い。

1st 1976年 SEYCHELLES
2nd 1977年 TAKANAKA
3rd 1977年 AN INSATIABLE HIGH
4th 1978年 BRASILIAN SKIES
5th 1979年 JOLLY JIVE
6th 1980年 T-WAVE
7th 1981年 虹伝説 THE RAINBOW GOBLINS2枚組
8th 1981年 alone
9th 1982年 SAUDADE
11th 1984年 夏・全・開帯なし
12th 1985年 TRAUMATIC 極東探偵団
13th 1986年 JUNGLE JANE
      参加ミュージシャン 坂本龍一 シーラ・E
15th 1988年 HOT PEPPER

人気の高いベストアルバム『ベストコレクション』もありました。

スーパー・セレクション 限定盤1981年 ビクター音楽産業 ベストアルバム
スーパー・セレクション II 限定盤 1981年 ビクター音楽産業 ベストアルバム
チャイナ エクステンデッドクラブミックス コーラス 松任谷由実 矢野顕子 帯 12インチシングル
オンギター on GUITAR ビクター音楽産業 帯
Horizon Dream vol.2 キティ・レコード 帯
FINGER DANCIN’ キティ・レコード

高中正義さんは、日本を代表するギタリストであり、作曲家、音楽プロデューサーとしても長く活躍しているアーティストです。1953年3月27日、東京都港区に生まれ、10代の頃からギターに親しみ、早くも若くしてプロとしての音楽活動を開始しました。その非凡な才能はすぐに注目を集め、1971年にはロックバンド「フライド・エッグ」に参加し、本格的にキャリアをスタートさせました。

1972年には、加藤和彦さんが率いる伝説的なバンド「サディスティック・ミカ・バンド」にギタリストとして加入し、その華麗なギタープレイで一躍注目を浴びます。特にアルバム『黒船』における演奏は高く評価されており、日本のロック史に残る名演のひとつとされています。ミカ・バンド解散後には「サディスティックス」を結成し、シティポップやフュージョンの黄金時代を支える重要な存在となりました。

1976年、高中さんはソロアーティストとしての活動を本格的にスタートし、ファーストアルバム『SEYCHELLES(セイシェルズ)』を発表します。その後も「Blue Lagoon」「Ready to Fly」「Finger Dancin’」など数多くの名曲を生み出し、流麗で明るく、どこかリゾート地を思わせるサウンドで多くのファンの心をつかみました。彼の音楽は夏の風景や海辺の開放感と相性が良く、日本の「夏を彩るサウンド」として広く愛されています。

高中さんの音楽は、ジャズやロック、ラテン、ファンクなどの要素を融合させたフュージョンスタイルに分類されます。日本におけるフュージョンブームの立役者のひとりとして、カシオペアやT-SQUAREと並び称される存在であり、そのギターサウンドと独自のメロディセンスは多くのミュージシャンに影響を与えてきました。

また、ライブパフォーマンスにも定評があり、カラフルな衣装やユーモアのある演出で、観客を楽しませることにも力を注いでいます。単なるテクニックだけでなく、観客を楽しませる“魅せるステージ”の構築も、高中さんならではの特徴です。

現在も精力的に活動を続けており、新作の発表やライブツアーを行いながら、世代を超えて愛される音楽を届けています。高中正義さんは、時代の流れに左右されることなく、唯一無二のスタイルで音楽シーンを彩り続けている偉大なアーティストです。

最短即日、無料査定! 古本・紙モノ・グッズ高く買います

お問合わせ

買取のご相談、出張・査定は無料!
お気軽にお問合せください。