【出張買取】ストリート&カジュアルファッション誌『Boon(ブーン)』
ファッション関係の店舗を企画運営されている企業さまから大量のファッション雑誌をお譲り頂きました。 資料として使用されていたものため、切取りがあったり、書き込みがあったりするものもありますが、貴重なものゆえに全てお引き取り…
ファッション関係の店舗を企画運営されている企業さまから大量のファッション雑誌をお譲り頂きました。 資料として使用されていたものため、切取りがあったり、書き込みがあったりするものもありますが、貴重なものゆえに全てお引き取り…
ファッション関係の店舗を企画運営している企業さまより、資料として集め保管していた雑誌を大量にお譲り頂きました。 その中でも珍しく人気な『クールトランス』をご紹介します。 『COOL TRANS(クール・トランス)』は、1…
古い車のカタログと一緒にお譲り頂いた珍しい洋書をご紹介します。 『Professional Cars: Ambulances, Hearses and Flower Cars』は、アメリカを中心に発展してきた「プロフェッ…
ファッション雑誌などを大量にお譲り頂いた中にあった貴重な洋書をご紹介します。 『The M-1 Helmet: A History of the U.S. M-1 Helmet in World War II』は、第二次…
デンマークの言語学者オットー・イェスペルセン(Otto Jespersen, 1860–1943)の代表作 『A Modern English Grammar on Historical Principles』 の全7冊…
野口晴哉の著書はどれも人気が高いのですが、その中でも希少な一冊をお譲り頂きましたのでご紹介します。 『INVITATION TO THE ART OF KATSUGEN UNDO』 日本語に訳すと活元運動の招待になります…
金子準二の著者をまとめてお譲り頂きました。 金子準二は、大正期から昭和期にかけて活躍した日本の精神科医・精神医療行政の先駆者です。 1917年に東京帝国大学医学部を卒業し、大正12年(1923年)頃より東京警視庁の衛生技…
英語の辞書、辞典の中にも買取ができるものがあります。 中学や高校の授業で使ったようなものではほとんどお値段はつきませんが、専門性が高いもの高度なもの、もともと定価の高いものはそれなりの買取価格になることがよくあります。 …
『キャンディ♡キャンディ』がクローズアップされた雑誌『なかよし』の付録を多数お譲り頂きました。 こちらは『キャンディ♡キャンディ』のイラスト集です。 『キャンディ♡キャンディ』は、水木杏子(原作)といがらしゆみこ(作画)…
お持ち込みで二玄社の『大書源』全3巻と別巻の全4冊をお譲り頂きました。 『大書源』(だいしょげん)は、書道に関する大規模な百科事典的叢書であり、書道史・書論・古典作品・主要書家・技法・用具など、多岐にわたる情報を体系…
はじめて古本を売ったのは2000年8月下旬。 目指していた夢にはとても届きそうもなく、家族もいて、子供にもふたり恵まれて、この先どうしようかと思っていた頃でした。 インターネットをやってみようとパソコンを購入、ネットで自…
トヨタランドクルーザーの1965年頃に発行されたカタログが入荷したのでご紹介します。 1950年代に登場したランドクルーザーは、当初は警察予備隊や公共機関向けの「BJ型」に端を発します。その後「20系」「40系」へと発展…