- 岐阜県岐阜市
- 出張買取

エーブック店長よりコメント
ありがたいことにハイエースの荷室に乗り切らないご依頼が続いています。
先月は埼玉県まで遠征。
東京の市場で買った荷物を既に積んでいたため、最後は天井までの隙間という隙間に荷物をのせ、箱に入ったポスターは裸にして隙間に詰め込み、荷室にあがるステップにものせ、助手席にものせるという案件がありました。
↑こちらはご依頼者さまのところから、とりあえずハイエースに詰め込んだ直後。
さすがにこれで運転は厳しいと整理して、詰め直して視界確保しました。
また先週は120サイズの段ボール箱に140箱ほどのご依頼があり、下見がてらお伺いして、36箱引き上げた時点でハイエース2台でも厳しいかもしれないと判断。
いつもならハイエースに乗っている同業者に協力して頂くのですが、既にご依頼者の方が箱詰めして頂いていたということで、搬出に人手はいらないし、ハイエースだとタイヤホイールの出っ張りや、天井に向かって壁が湾曲していることから乗り切らない可能性があることを考え、2トンアルミホイールのレンタカーで荷物を運びだしました。
Chat GPTに120サイズにどれだけ本が入るか計算してもらった結果です。
平均で100として、約14000冊のお譲りってことだったんですね。
ベナー解釈的現象学健康と病気における身体性・ケアリング・倫理 [Apr 01, 2006] 相良ローゼマイヤーみはる者代表; 田中 美恵子 and 丹木 博一 |
治療に同意する能力を測定する: 医療・看護・介護・福祉のためのガイドライン [Apr 01, 2000] トマス グリッソ; ポール S.アッペルボーム and 北村 總子 |
認知療法・認知行動療法面接の実際〈DVD版〉 [Feb 20, 2006] 伊藤 絵美 |
何が社会的に構成されるのか [Dec 22, 2006] イアン ハッキング; 出口 康夫 and 久米 暁 |
ソーシャルワークの社会的構築 (明石ライブラリー) (明石ライブラリー 48) [Tankobon Hardcover] [Mar 24, 2003] レスリー マーゴリン |
病気だけど病気ではない: 糖尿病とともに生きる生活世界 [Jul 01, 2004] 浮ヶ谷 幸代 |
日本の科学技術 5冊揃い |
呪術・科学・宗教: 人類学における普遍と相対 [Oct 01, 1996] スタンレー J.タンバイア and 多和田 裕司 |
共感の社会心理学: 人間関係の基礎 [Mar 01, 1999] マーク・H. デイヴィス; Davis,Mark H. and 章夫, 菊池 |
プロセス指向のドリームワーク 夢分析を超えて [Sep 19, 2003] A. ミンデル; 藤見 幸雄 and 青木 聡 |
仕事と人間性: 動機づけ-衛生理論の新展開 |
ナラティブ・ベイスト・プライマリケア |
専門職養成の政策過程: 戦後日本の医師数をめぐって (学術叢書) [Jul 25, 2008] 橋本 鉱市 |
日本梅毒史の研究: 医療・社会・国家 [Jun 01, 2005] 福田 眞人 and 鈴木 則子 |
トラウマとジェンダー―臨床からの声 [Mar 08, 2004] 宮地 尚子 and 宮地 尚子 |
医療・合理性・経験 :バイロン・グッドの医療人類学講義 [May 20, 2001] バイロン・J. グッド; 江口 重幸; 下地 明友; 三脇 康生; 五木田 紳 and 大月 康義 |
帝国日本と人類学者: 1884~1952年 [Apr 05, 2005] 坂野 徹 |
主な本は異常の通りです。
医学部の教授の退官に伴う片付けでしたが、医療人類学も専門ということで、民俗学の書籍や、歴史が個人的に好きということで歴史書も多数ありました。
大学の先生の書籍は蔵書印があることが多いのですが、お話を聞いたところ、助教授時代は時間があって、マメに押していたが、教授になってからは忙しくて蔵書印を押す暇がなかったそうです。
確かに2005年以降のものには見当たらりませんでした。
これぐらいボリュームがあると楽しいと思えてしまうエーブックです。
その他 医学書・薬学書買取実績
- 2025/03/25
- 2024/05/20
- 2024/03/19
- 2023/01/14
- 2022/03/13
- 2021/08/15
- 2021/06/03
- 2019/11/14
- 2019/06/10
- 2019/03/13
- 2018/04/16
- 2017/12/17

お問合わせ
買取のご相談、出張・査定は無料!
お気軽にお問合せください。