アーティスト・アイドルパンフレット
入荷した商品のご紹介です。 今回入荷したのはアーティスト、アイドルのパンフレット約200冊。 自分自身が好きな分野だけに、毎度のことながら、仕分けしながら、興奮する店長です。 岡村靖幸が4冊もあったのは感動でした。 岡村…
入荷した商品のご紹介です。 今回入荷したのはアーティスト、アイドルのパンフレット約200冊。 自分自身が好きな分野だけに、毎度のことながら、仕分けしながら、興奮する店長です。 岡村靖幸が4冊もあったのは感動でした。 岡村…
ヘアヌード事件史 91年1月 篠山紀信撮影 樋口可南子写真集「ウォーターフルーツ」(朝日出版社)発売。6月警告を受ける。 91年11月 篠山紀信撮影 宮沢りえ写真集「サンタフェ」(朝日出版社)発売。直前に全国紙で広告。 …
エーブックの入荷情報です。 先日、市場で落札したマンガ雑誌の大山の中の少年チャンピオンに、見覚えのあるタレントシェリーの表紙の1975年1月20号がありました。 もしかして・・・と、ドキドキしながら、ページをめくってみま…
昨日の出張は家屋解体に伴い大量の本があるということで、業者さまに呼んで頂き、まだ息のある本を救出に。 解体のための脚組をしている中での作業だけに緊張感もありましたが、無事、約30箱の数学、理工学などの専門書、書道の本、語…
私が会長の名古屋の市場はもうすぐ大市。 本日は目録の写真撮影でした。 私は買取のご依頼を受けていましたので、写真は自分で取ってデータだけを渡して、あとは会員の方にお任せ。 昭和区に向かいました。 今回のご依頼は1970年…
引っ越しも落ち着き、早速、仕事も本格的に再開させて頂いています。 昨日は4件。 名古屋市緑区はこれで4回めになるリピーターのお客様。 いつも専門書を大量にお売り頂いています。 今回はエーブックが用意した段ボール箱ぎっしり…
名古屋市中区大須に引っ越して4夜が経過しました。 静かです。 今までは緑区の住宅地だったので、そちらの方が静かそうな気がするのですが、住居が通り沿いにあったせいか、車の通る音などが結構、家の中までしました。 新居は大須三…
エーブックの店長橋本です。 以前からお伝えしていた通り、事務所を移転していました。 新事務所は名古屋市中区大須3丁目。 名古屋でもっとも元気のあるエリアで心機一転、 買取をドシドシお受けして参りますのでよろしくお願いしま…
先日の名古屋市南区での遺品整理に伴う出張では、故人はかなりの多趣味。 アート、歴史、芸能などから、車もお好きだったようです。 そんな中でも資料として貴重なものがありました。 それは三重県の鈴鹿サーキットで開催された第一回…
最近、立て続けに入荷、時代を感じたのはUSBメモリー。 こちらですね。 ギターの下の部分がキャップになっていて、外すとUSBの端子が出てきます。 考えたら、USBメモリーを埋め込んだだけといえばだけなんですが、やはりアー…
なにを扱っていますか? と、よく質問されます。 本、CD、DVD、ゲーム・・・あげていけばキリがありませんし、じゃあ本ならばなんでもというわけでもありません。 一言で言えば、今、需要があるもの、売れるものということになり…
先日の岐阜県美濃市でお譲り頂いた児童書一部は、コドモノクニ、子供之友、赤い鳥などの大正時代に花開いた童画雑誌でした。 この中でも特に人気なのは色彩感覚が素晴らしく印刷にも拘っていたと思われるコドモノクニです。 コドモノク…
岐阜県美濃加茂市での遺品整理に伴う出張は古い児童書、絵本、紙芝居が大量でした。 中には貴重な戦前のものもあり、帰ってきから整理している時も興奮しっぱなしです。 紙芝居は児童紙芝居集成というシリーズで、私も幼稚園の時に見た…
名古屋市南区からのご依頼は遺品整理。 多趣味の方だったようで、美術書、アート写真集、フィギュア、鉄道模型、歴史の本などが大量。 その中から価値のある本をさがしていきます。 これが古本屋としてはたまらなく楽しい作業。 棚の…
いつも定期的に持込して頂いている方はもう15年のおつきあい。 今回持ってきて頂いたのは、私が何度も売って欲しいと言っていたのに答えて、野口晴哉の著書。 今回、一番の高評価をしたのは「健康の自然法」。 こちらは絶版になって…
aiko大好き歴十数年の名古屋市天白区の方よりご依頼を頂き、出張にお伺いしてきました。 お電話を頂いた時は近々来て欲しいということでしたが、ちょうど古書会館に行く通り道で、行く予定があったため、電話から1時間後にご訪問。…
先日お伺いしたのは名古屋市緑区の鉄道関係の書籍の出張。 家を建て直すということでのご依頼です。 中には戦前から1960年代の時刻表もあり、資料的な価値が高いものもありましたが、そちらは残しておきたいということで、鉄道に関…
最近、ブログの更新が滞りがちですが、出張は毎日させて頂いております。 昨夕は一宮市まで車を走らせました。 到着したのは夜の9時頃。 写真集が200冊ほどあるということで見せて頂くと、田中美佐子、岡江久美子などのプレアミム…
なつかしのアイドルと聞いて、誰を思い浮かべますか? 同業者の古本屋さんの奥様に、 私の若いころ、キンキキッズが人気だったんですよぉ と言われ、愕然としたことがあります。 だって全然古本屋でしたし、 それ、私からしたらつい…
キャティのポスターをお譲り頂きました。 キャティがわかる方は私と同世代。 アメリカ人と日本人のハーフで沖縄でスカウトされたのだとか。 名前が知られるようになったのは1979年の全日空のキャンペーンガールですね。 なんとそ…
先日、入荷しましたコカコーラなどのノベルティ、当選品の中に、ラジコンで動くトーキングロボというものがありました。 早速、電池を入れて動作させてみたところ、30年ほど前のものなのにスムーズに動いてくれましたよ。 今や高性能…
名古屋市天白区からのご依頼のお電話はお昼の12時過ぎ。 なるべく早く来て欲しいということで、スタッフが13時に戻って来るのを待って、一緒に出かけることにしました。 ボリューム的にはひとりで十分そうな内容でしたが、集合住宅…
いつも限定版のDVDやCDを持っていてお売りいただけるお客さまが今回持ってこられたのは乃木坂46のDVD。 乃木坂ってどこ?です。 アイドルのDVDはすぐに値が崩れるものが多いのですが、乃木坂46は人気ですね。 西野七瀬…
先日お伺いした名古屋市熱田区のお宅の倉庫にはお宝がいっぱい。 ご依頼主はゴミばかりですいませんと恐縮されていましたが、なんのなんの、私は大興奮でした。 その内のひとつがこちらのばんそうのとびだすえほん。 ページをめくると…
アーティストのファンクラブ会報やパンフレットを得意としているエーブックです。 先日は倉木麻衣さんの長年熱心に応援されていた方からファンクラブ会報「YOU&MAI」を創刊号から45号まで、ライブのパンフレットを10…