【持込買取】1974年の中日ドラゴンズカレンダー

中日ドラゴンズの1974年のカレンダーをお譲り頂きました。 プロ野球球団のカレンダーは新しいものは対象外になってしまいますが、これだけ古いと貴重。 対象となります。 1974年は巨人のV10を阻止してセリーグ優勝した年で …

村田諒太vsゴロフキン

WBA&IBF世界ミドル級王座統一戦ゴロフキンvs村田諒太を見てきました!

村田諒太vsゴロフキンのボクシングの試合をさいたまスーパーアリーナに見に行ってきました。 ボクシングの古いプログラムや古い雑誌を扱うこともあるので勉強のため、というのは言い訳で、単純にナマで見たくてです。 ボクシングにハ …

【宅配買取】宮崎美子ミノルタカタログと写真集「YOSHIKO ALBUM」

宮崎美子さんの写真集「YOSHIKO ALBUM」と掲載のミノルタのカタログをお譲り頂きました。 宮崎美子さんと言えば、今はかわいいおばさんという感じで、クイズ番組やドラマで活躍されていますが、デビュー当時のミノルタのC …

金城武写真集

【宅配買取】金城武写真集 台湾・香港発売「心動」他

レスリーチャンをメインとして、香港・台湾・アジアの映画俳優の写真集、映像作品、音源などを積極的に扱っております。 レスリーチャンは別格として、他の俳優は人気にはバラツキがあり、特に韓国の俳優、K-POPは移り変わりが激し …

コドモノクニ

【持込買取】コドモノクニ 昭和3年8月号 岡本帰一表紙 初山滋イラスト

コドモノクニは大正時代から昭和初期にかけて発行されていた児童向けの月刊誌です。 童画と呼ばれる絵を軸に2ページごとに楽しい世界が広がる誌面作りを実施。 カラー印刷もなんかほっこりするものがあり、今でもコレクターの方が多く …

東亜国内航空ポスター

【出張買取】佐々木祥江モデル東亜国内航空ポスター「飛び魚、キラキラ」

東亜国内航空のキャンペーンポスターをお譲り頂きました モデルは佐々木祥江さんなので、1982年のものではないかと思われます。 キャッチフレーズは「飛び魚、キラキラ」。 キャンペーンソングは松野こうきさんが歌っていました。 …

オリコン

【出張買取】オリコン1979年創刊号1980年揃い

オリコンが創刊されたのは1979年8月。 業界向けのコンフィデンスは1967年からありましたが、オリコンは一般向けに作成されたもので、ビジュアルが多く、企画記事も多くなりました。 オリコンは私達古本屋には名前がよくかわる …

【持込買取】芸艸堂発行葛飾北斎筆 「北斎漫画」

葛飾北斎筆 「北斎漫画」全15冊をお譲り頂きました。 オリジナルではなく、版権を持つ京都の芸艸堂さんが再版したものになります。 芸艸堂さんは当時の技術をそのままに手摺木版印刷、和綴じ製本にて復刊をする技術をもつ版元ですの …

雑誌Beep

【出張買取】ゲーム雑誌のパイオニアBeep1986年~1989年

雑誌Beepは1985年1月に創刊されたゲーム雑誌です。 出版社はなんとソフトバンク。 今や日本を代表する投資会社であり、携帯電話のキャリアとして名前が知られていますが、当時は社名の通り、パソコンソフトの卸をしている会社 …

南海ホークスファンブック1976年

【宅配買取】南海ホークスファンブック・はばたけホークス・ホークスニュース

お譲り頂いた南海ホークスのファンブックをご紹介します。 南海ホークスといっても若い人にはわからないかもしれないですね。 1988年まで大阪を拠点にしていたパリーグのチームです。 その後はダイエーホークスになり、本拠地も福 …

京急ファン

京急電車ファンクラブ会報誌「京急ファン」

1986年から1987年にかけての京急ファンが11冊入荷しました(既に売却済です)。 この冊子は京急電車ファンクラブという私設ファンクラブが発行していたもので、すべて手書きで書かれています。 画像もファンの方が撮影された …

野口久光デザインポスター禁じられた遊び

禁じられた遊び他 野口久光デザイン映画ポスター

野口久光が描いた映画ポスターが大量に入荷しましたのでご紹介します。 野口久光は1909年生まれ、戦前戦後に映画ポスターデザイナーの第一人者として活躍。 1000を超える映画ポスターを描いたことで知られています。 アメリカ …

貨物時刻表 1975年

昭和50年の貨物時刻表[日本国有鉄道貨物局 発行]

貨物時刻表は日本国有鉄道貨物局が1966年より発行。 乗ることができない時刻表で、貨物の荷主など一部の業者向けに発行されたものですが、鉄道ファン、鉄道マニアが、撮影などの時刻を知るために必要として購入。 1980年からは …

飯島直子カレンダー マーメイドスマイル

【出張買取】飯島直子1992年カレンダー Mermaid Smileシリーズ一覧

飯島直子さんの1992年のマーメイドスマイル(Mermaid Smile)シリーズのカレンダーをお譲り頂きました。 マーメイドスマイルシリーズのカレンダーは企業名が下部に入れられるタイプのカレンダーで、カレンダー販売店や …

【持込買取】B’z初期(Air RECORDS時代)サイン色紙を買取

B’zは長年、トップとして活躍しているユニット。 それだけに発行されている部数も多いため、ご依頼は多いものの、お断りすることがほとんどです。 中古市場で需要があるのは初期の1991年ぐらいまでのものか、普通に …

安野光雅

【出張買取】安野光雅「はじめてであうすうがくの絵本」他名作絵本を大量

名古屋市昭和区からのご依頼で絵本を大量にお譲り頂きました。 現在10歳になられた双子の男の子たちが読んだもので、名作が一揃い。 安野光雅の「はじめてであうすうがくの絵本」もあり、こちらは数学の世界をお子様に自然と触れ合わ …

ブエノスアイレス飛行記

【持込買取】ブエノスアイレス飛行機(クリストファドイル著・写真)

レスリー・チャンのコレクターの方から、「ブエノスアイレス飛行記」をお譲り頂きました。 「ブエノスアイレス飛行記」は1997年の香港映画「ブエノスアイレス」の撮影監督のクリストファー・ドイルの撮影日記と写真です。 ブエノス …

中日ドラゴンズイヤーブック

【持込買取】中日ドラゴンズイヤーブック1970年

名古屋市名東区の方より持ち込みにて中日ドラゴンズのイヤーブックをお譲り頂きました。 今回お譲り頂いたのは3冊。 1970年、昭和45年は木俣達彦捕手が表紙。 木俣達彦捕手は前年の1969年にセントラルリーグの捕手としては …

ZARD愛が見えないポスター

【出張買取】ZARD「愛が見えない」店頭告知ポスター

1995年に発売されたZARD15枚めのシングル「愛が見えない」の店頭告知ポスターを3種類お譲り頂きました。 この「愛が見えない」はシーブリーズのCMソングにも使用されています。 アーティスト写真の配置違いの3種類があり …