【出張買取】画集図録『鳥山明の世界』1995年

  • 愛知県名古屋市熱田区
  • 出張買取
図録鳥山明の世界
図録鳥山明の世界
ご依頼いただき、ありがとうございます!

エーブック店長よりコメント

鳥山明と言えば、週刊少年ジャンプに「Dr.スランプあられちゃん」「ドランゴンボール」という全く違った作風の作品を連載。

テレビ化、映画化され、世界的な大ヒットとなりました。

そんな鳥山明の作品を紹介する展覧会「鳥山明の世界展 / AKIRA TORIYAMA EXHIBITION」は1993年から1995年にかけて日本各地で開催。

今回、お譲り頂いたのはその時の図録というか作品集、画集です。

図録鳥山明の世界

鳥山明の作風は、ユーモアと躍動感、そして緻密さが共存する独自のスタイルで知られています。

鳥山は乗り物やロボット、装置類のデザインにおいて卓越した才能を発揮しています。実在の機械をデフォルメしつつもリアリティを失わない、丸みを帯びたフォルムと愛嬌のあるディテールが特徴です。これは『Dr.スランプ』や『ドラゴンボール』、さらにゲーム『ドラゴンクエスト』シリーズのモンスターや装備品にも活かされています。

丸い目とデフォルメされた表情による親しみやすさがありながら、筋肉の描写や戦闘描写では一転して迫力ある雰囲気を生み出します。ギャグとシリアスのバランスも絶妙で、読者を飽きさせません。

線は太すぎず細すぎず、非常にクリーンで読みやすい。コマ割りや構図もわかりやすく、アクションシーンではキャラクターの動きがダイナミックに伝わります。特に『ドラゴンボール』では、戦闘中のスピード感・力強さを直感的に伝える構成力が高く評価されています。

鳥山明はカラーイラストでも高く評価されており、水彩やマーカーを用いた柔らかで鮮やかな色使いが印象的です。自然と人工物、登場人物が調和する独特の世界観を構築しています。

キャラクターの髪型や服装、表情などは記号的で覚えやすく、世界中のファンから長く愛されています。複雑すぎない分、アニメやゲームへの展開もしやすく、メディアミックスに強い点も特徴です。

この画集にはそんな鳥山明の魅力がたっぷりつまっており、現在は海外の鳥山明ファンからの需要が高く、古本市場では高値で売買されています。

最短即日、無料査定! 古本・紙モノ・グッズ高く買います

お問合わせ

買取のご相談、出張・査定は無料!
お気軽にお問合せください。