【出張買取】デザイン事務所様の移転に伴う蔵書整理
商売をしていると不思議なご縁というものを感じることがあります。 先日は元々この商売で知り合った方とご飯を食べることになったのですが、その日はその方の出身地である豊橋市に出張のご依頼。 ご飯を食べた翌日はご飯を食べたお店の…
商売をしていると不思議なご縁というものを感じることがあります。 先日は元々この商売で知り合った方とご飯を食べることになったのですが、その日はその方の出身地である豊橋市に出張のご依頼。 ご飯を食べた翌日はご飯を食べたお店の…
2月の第三週の月曜日は東京古書会館での中央市大市。 はじめて中央市に行ったは2002年のはずなのでもう21年通っていることになります。 中央市というのは東京古書会館で毎週月曜日に開催されている古本の業者向けの市場で古本屋…
まだまだ元気。 先日のご依頼はエレベーターのない集合住宅の3階の部屋にある約1200冊の書籍。 書籍だけでなく、CD、DVDも大量です。 遺品整理ということでお急ぎの様子でしたので、お電話を頂いた翌日の朝にお伺いして、引…
数多くのタレントやスポーツ選手の方々が記念切手を販売されています。 エーブックとしても過去に多数入荷。 販売をして参りました。 今回は当店で扱ったことがあるタレントの記念切手をご紹介します。 矢沢永吉 武道館100回記念…
砂川重信の書かれた名著「精講物理」が入荷して販売。 ご購入者さまから感激のご報告を頂きました。 ご自身は30年ほど前に受験に失敗したが、この名著に出会っていたら人生は違っていたかもしれないとのことでした。 大学で同じ著者…
ミック博士の昭和プロレスマガジンをお譲り頂きました。 今回の昭和プロレスマガジンは32号。 画像の通り、かなり歪みが目立ったのですが、絶版になっている為、すぐに欲しい方が見つかり、売れました。 ありがとうございます。 ミ…
愛知県愛西市で映画秘宝を多数お譲りいただきました。 映画秘宝の本誌はなかなかお値段がつかないのですが、別冊映画秘宝、映画秘宝EXはタイトルによって人気が高いものがありますので嬉しい出会いとなりました。 今回のお伺いは遺族…
神奈川県横浜市より大変珍しいカレンダーをお送り頂きました。 吉永小百合さんの1968年のもので、旭化成が発行。 市販されたものではなく、旭化成の顧客などに配布されたものかと思われます。 1968年ということは55年も前。…
新潮社が1998年から2013年にかけて発売されていた月刊写真集が久しぶりに入荷。 お問い合わせ頂いた段階で現在の古本相場を調べましたが、当店が大量にタレント写真集を売買していた2000年代前半とは大きく相場が変わってい…
中国の大手医薬品メーカーの日本での販売拠点となる会社さまより不要になった医学書を出張にてお譲り頂きました。 会議室にわかりやすく不要な本を並べておいて頂きましたので、その場で確認。 もともと高額の書籍が多いのですが、医学…
佐野元春さんの活動のほぼすべてがわかるというほどの初期から最近までのファンクラブ会報を大量にお譲り頂きました。 THIS 1983年-1986年 5冊 HEART LAND SPACE 1985年-1986年6冊 THE…
駿台文庫が発行する大学別の過去問題集「駿台 大学入試完全対策シリーズ」の1980年代に発売された本が多数入荷しましたのでご紹介します。 ※販売は終了しています。 教学社の赤本に対抗して出版。 色も青で統一されていることか…
西田ひかるさんの熱心なファンの方から、アイドル当時に発行されたファンクラブ会報や生写真をお譲り頂きました。 ファンクラブ会報 P-CAN CLUB 79冊 初期は手作り感満載で好感が持てます。 西田ひかる生写真 こちらは…
東京大学の研究本、東京大学の受験対策本がまとめて入荷しました。 1)東大英語対策演習 駿台英語科 1984年夏期講習 2)昭和58年度 入試問題・解答解説集 東京大学 文科・理科 河合塾 3)昭和54年度版 東大を受ける…
ご縁を頂きまして、2022年12月に長野県飯田市の元古本屋さんの倉庫の片付けをさせて頂きました。 当店にご依頼頂いたきっかけは、ためてあった写真集の買取を東京は神保町のお店に依頼。 神保町から行くのは難しいということで、…
今まで当店に入荷したポスターの中から、歴代のサッポロビールキャンペーンガールをまとめました。 まだ入荷したことのないキャンペーンガールのポスターはそれだけレアといういことでプラス査定させて頂きます。 ポスター 買取、カレ…
八木橋信忠の著書を4冊買取させて頂きました。 八木橋信忠は1980年前後に占星術に関する著書を数冊出版された方で、今でも人気が高い作家です。 買取させて頂いた書籍は以下の通りです。 中国占星術算命学天中殺―中級編 天中殺…
岐阜県多治見市より宅配にて本田美奈子さんのポスター、カレンダーなどのコクレクションをお譲り頂きましたのでご紹介します。 ポスター リップス 本田美奈子さん2枚めのオリジナルアルバム「リップス」の衣装のポスターになります。…
日本全国から出張のご依頼、お問い合わせを頂きます。 商売となるとなれば全国どこでもお伺いしますが、ボリュームがないと交通費の方がかかってしまうため、お受けできないこともよくある話。 先日のご依頼は福岡県北九州市から。 念…
1970年代前半の少年マガジンが入荷しましたのでご紹介します。 まずは1973年から表紙や主な内容もどうぞ。 1973年の人気者たちがわかっておもしろいですね。 1号 レッツゴー三匹表紙 口絵・小柳ルミ子 ローラT310…
雑誌は創刊される前にこんな感じになりますよという準備号というものが作成されます。 通常に市販されたものではなく、広告主などに配布されるものと思われますが、部数も少なく、その雑誌のファンにとってはたまらない一冊で求めている…
ワコールの下着のカタログが入荷したのでご紹介します。 今回入荷したのはブランド名がサルートの1990年代前半が14冊。 コンセプトは劇的セクシー。 ボディメイク機能やデザイン性だけでなく、身につけるだけで、気持ちに劇的な…
非常に珍しい映画ブエノスアイレス(春光乍泄)の限定ボックスが入荷しましたのでご紹介します。 こちらは映画公開から10年目の2006年に10周年を記念して作成された世界2046個限定のボックスです。 中にはDVDが2枚「ブ…
日本郵趣が出版した「日本切手名鑑」は全10巻+別冊+感謝録巻の計12冊で内容は以下の通り。 ・1巻 郵便史(1871-1947) ・2巻 手彫 ・3巻 小判 ・4巻 菊 ・5巻 田沢(上) ・6巻 田沢(下) ・7巻 昭…
名古屋市中区大須3丁目が当店の所在地。 以前、他の仕事で学んだのは住所の番号、1丁目2丁目3丁目、1番地2番地3番地というのは基本北東を起点につけていくということです。 先日お伺いさせて頂いたお宅は大須4丁目。 当店から…