【出張買取】ピンク・レディー ポスター『ナショナルラジオ』
ピンク・レディーは1976年8月『ペッパー警部』でデビュー。 いきなりの大ヒットで、国民的アイドルとなりましたね。 こちらの広告のナショナルから発売された薄型ラジオの名前はずばり「ペッパー」。 『ペッパー警部』から命名さ…
ピンク・レディーは1976年8月『ペッパー警部』でデビュー。 いきなりの大ヒットで、国民的アイドルとなりましたね。 こちらの広告のナショナルから発売された薄型ラジオの名前はずばり「ペッパー」。 『ペッパー警部』から命名さ…
日本の女性ロックシンガーを代表する浜田麻里さんの初期のカレンダー、ポスターをお譲り頂きましたのでご紹介します。 1987年カレンダー 1988年 カレンダー 1990年 カレンダー ポスター 浜田麻里(はま…
禁じられた遊び他 野口久光デザイン映画ポスター 以前にも入荷した野口久光さんイラストの映画ポスター。 新たに入荷したのでご紹介します。 まずは野口久光さんについてです。 野口久光(1909年8月9日 – 19…
持込にてKISSのポスターをお譲り頂きました。 すべてが1970年代のピーター・クリスとエース・フレーリーがいた初期メンバーのものです。 今でも活躍するバンドですが、初期メンバーには特に思い入れが強い熱心なファンの方が多…
河合奈保子さんは1980年代にアイドル歌手として活躍されました。 今でもその豊満なボディと無垢な笑顔は人気で、水着ポスターは探していらっしゃる方が多数いらっしゃいます。 先日、名古屋市北区からお持ち込み頂いたポスターの中…
宮崎美子さんは1958年12月11日に熊本県熊本市で生まれ。 幼少期は大阪府豊中市や大分市で過ごし、熊本県立熊本高等学校から熊本大学法学部に進学しました。 大学在学中の1979年に、朝日新聞の「篠山紀信が撮る!週刊朝日“…
1979年、カネボウの夏のキャンペーンモデルに起用されたのは当時18歳だった浅野ゆう子さん。 浅野ゆう子さんと言えば水着のイメージが強い女優さんですが、なんと水着姿を披露したのはこの時がはじめてだったとか。 その当時のポ…
横溝正史と言えば金田一耕助シリーズで知られ、角川文庫で読み、角川映画で見るというのが、私達の世代の少年時代。 「読んでから見るか、見てから読むか」 これは横溝正史ではなく、森村誠一原作「人間の証明」のキャッチコピーです。…
神奈川県横浜市より大変珍しいカレンダーをお送り頂きました。 吉永小百合さんの1968年のもので、旭化成が発行。 市販されたものではなく、旭化成の顧客などに配布されたものかと思われます。 1968年ということは55年も前。…
ワコールの下着のカタログが入荷したのでご紹介します。 今回入荷したのはブランド名がサルートの1990年代前半が14冊。 コンセプトは劇的セクシー。 ボディメイク機能やデザイン性だけでなく、身につけるだけで、気持ちに劇的な…
愛知県豊田市で倉木麻衣さんのポスターを大量にお譲り頂きました。 倉木麻衣さんは1999年に鮮烈にデビュー。 ウィスパーボイスがなんとも魅力的な歌手で、名探偵コナンシリーズの主題歌を連続して行われていることでも知られていま…
斉藤慶子さんのカレンダーをお譲り頂きましたのでご紹介します。 斉藤慶子さんは1982年、熊本大学在外中にデビュー。 同じ大学出身の宮崎美子さんが1980年にミノルタカメラのCMで大々的にブレイクしていたため、斉藤慶子さん…
ZARDの告知ポスターを大量にお譲り頂きました。 素晴らしいコレクションでしたのでこちらでご紹介させて頂きます。 4枚目のシングル「眠れない夜を抱いて」告知 8枚目シングル「揺れる想い」 13枚目シングル「あなたを感じて…
以前、飯島直子さんのカレンダーで、マーメイドスマイルシリーズが入荷した時の記事で、マーメイドスマイルシリーズのカレンダーが長年発行。 その年ごとに旬のタレントが起用されていることをご紹介しました。 飯島直子1992年カレ…
先日、宮城県より大量のポスター、カレンダーをお送り頂きました。 段ボール箱の数にして10箱以上。 そのひとつひとつが大きく、枚数にしたら数え切れないほどです。 懇意にしていたCDショップなどから譲り受けたものとのことで、…
コロナの時代になってから、急激に増えたのがオンラインサイン会。 我々も新しいサービス、システムについていくのが大変ですが、お客様からいろいろと教えて頂き、感謝です。 今回買取させて頂いたのは、井本彩花さん、桃月なしこさん…
綾瀬はるかさんの写真集とカレンダーをお譲り頂きました。 綾瀬はるかさんと言えば、今春の話題のドラマ「元彼の遺言状」にも主演。 現在の日本のトップ女優といってもいいポジションにいますよね。 デビューしてまもなくはグラビアと…
夏目雅子さんのカネボウのポスターをお譲り頂きました。 夏目雅子さんは女優として活躍された方ですが、世の中に名前を知られるようになったのは1977年にカネボウのキャンペーンガールに抜擢されたことですね。 芸名も本名の小達雅…
昨日、ご紹介したご訪問は思い出深いものになりました。 フロイト全集をはじめ、世界の名著などの書籍はスライド棚がガラス扉がついた豪華な書棚におさまっていました。 その書棚に入っている本を見せて頂いている時、あっ。 書棚の後…
青木裕子さんは1990年代後半に活躍したグラビアアイドルです。 同姓同名のアナウンサーの方もいますが、1990年代のグラビア雑誌をよく見ていた方ならば青木裕子さんといえばこちらになることでしょう。 1980年代には青木祐…
かとうれいこさんのコレクションをお譲り頂きましたのでご紹介します。 かとうれいこさんは1980年代後半にデビュー、1990年代を代表するグラビアアイドルです。 名義は星野裕子、星野麗子から、クラリオンガールになったことを…
中日ドラゴンズの1974年のカレンダーをお譲り頂きました。 プロ野球球団のカレンダーは新しいものは対象外になってしまいますが、これだけ古いと貴重。 対象となります。 1974年は巨人のV10を阻止してセリーグ優勝した年で…
東亜国内航空のキャンペーンポスターをお譲り頂きました モデルは佐々木祥江さんなので、1982年のものではないかと思われます。 キャッチフレーズは「飛び魚、キラキラ」。 キャンペーンソングは松野こうきさんが歌っていました。…
由美かおるさんのポスターをお譲り頂きました。 由美かおるさんは1950年生まれ。 現在70歳を超えていらっしゃるんですね。 世の中に知られだしたのは1970年代前半に「同棲時代」や「しなの川」でヌード披露してからでしょう…
野口久光が描いた映画ポスターが大量に入荷しましたのでご紹介します。 野口久光は1909年生まれ、戦前戦後に映画ポスターデザイナーの第一人者として活躍。 1000を超える映画ポスターを描いたことで知られています。 アメリカ…