和久井映見ファンクラブ会報・カレンダー・ポスター買取します
フジテレビで新しくはじまったドラマ「デート 恋とはどんなものかしら」の第一話を観ました。 いやぁ、今、杏ちゃんが出ているコミカルなドラマにハズレなしですね。 なんだ、その展開は?!と二話目が楽しみです。 さて、このドラマ …
フジテレビで新しくはじまったドラマ「デート 恋とはどんなものかしら」の第一話を観ました。 いやぁ、今、杏ちゃんが出ているコミカルなドラマにハズレなしですね。 なんだ、その展開は?!と二話目が楽しみです。 さて、このドラマ …
こんにちは♪ エーブック韓流担当スタッフの磯部です。 私が、今年最初に見た韓国ドラマは「ずる賢いバツイチ女」です。 何だかすごいタイトルですが・・・ 一度離婚した夫婦が、もう一度恋愛して再婚するまでを 描いたラブコメです …
名古屋市瑞穂区で出張買取。 アイドル本、写真集が大量にあるということでしたが、お聞きしたタイトルは既に人気がなく、お値段がほとんどつかないものばかり、しかし、こういった趣味で大量にある方は他にも絶対凄いものを持っているは …
愛知県長久手市で沢田研二コレクションを出張買取。 沢田研二は言うまでもありませんが、70年代から80年代前半にかけてのスーパースター。 出す曲、出す曲が大ヒット。 作詞の阿久悠が描いた世界観と沢田研二の歌唱で、世間を魅了 …
鳥取県より森高千里さんのコレクションを宅配買取させて頂きました。 お問い合わせはファンクラブの会報でしたが、Tシャツや帽子などのツアーグッズ、パンフレット、カレンダー、ポスターもあるということで、コレクションまとめて送付 …
入荷したアサヒスポーツという古いスポーツ新聞に日本で初めて開催されたプロレスについての記事がありました。 アメリカ、カナダ、フランスなどのチャンピオンや有力選手が来日して戦ったそうで、はじめて見るプロレスに興奮した記者の …
いま日本で「本当にうまい役者」ベスト100人を決める! という見出しが気になり、 今週発売の週刊現代が気になり思わず購入してしまいました。 役者のうまい、という定義はかなり難しいです。 何も演じず自然でいるのに、そもそも …
正月明けから楽しい買取が続いています。 今回は大きめのダンボール8箱の森高千里さんのグッズ、ファンクラブ会報、パンフレット、カレンダー、ポスターなどを宅配買取。 山陰地方からわざわざありがとうございます。 荷物が到着した …
エーブックの2014年12月の人気商品です。 同一商品、類似商品は高価買取が可能。 お気軽にお問い合わせください。 河合奈保子ポスター、カレンダー 河合奈保子ポスターいつもいきいきそんなキヨスクが好きです 河合奈保子ポス …
ライブ鑑賞活動に忙しいエーブックです。 しばらくは予定がないので・・・といっても1月中旬になると連続であるのですが・・・それまではしっかりと働きますのでよろしくお願いします。 2014年も残すところ3日。 …
以前、アイドル雑誌で出張買取をさせて頂いた神奈川県横浜市の方より、大量の特撮本が出てきたということで、今回は宅配で買取をさせて頂きました。 特撮ブームだった1960年代、70年代のものは少なく、ほとんどは平成になってから …
今年も残すところ10日を切りました。 子供は昨日、通知表をもらってきて、今日から冬休み。 私は明日から、ももいろクリスマス(通常ももクリ)でさいたまスーパーアリーナです。 二泊三日(12月24日-12月26日)で行きます …
今年も沢山の出張買取のご依頼を頂きまして、ありがとうございます。 おかげさまで、ほぼ毎日、愛知県内、名古屋市内のどこかで出張買取をしている状態でした。 遠くでは神奈川県横浜市。 静岡県、岐阜県、三重県での買取も印象深いで …
先日、ファンクラブ会報などで出張買取させて頂いたお宅で出して頂いた中に、ラーメンズ小林賢太郎の演劇パンフレットがあり、感激。 昨年、「振り子とチーズケーキ」を鑑賞したことを思い出しました。 多分、ちょうど一 …
先日もご紹介した愛知県豊田市の出張買取です。 安室奈美恵の買取ということでお伺いしたのですが、感激したのは大沢たかおのカレンダー、写真集複数出して頂いたこと。 大沢たかおは90年代は「深夜特急 …
新潟県より、おはガールちゅちゅちゅのサイン入りポスターの買取をさせて頂きました。 事前査定で金額をお知らせしたところすぐに送って頂き、状態も問題なく良かったため、マイナス査定なしの、事前査定のままの金額をお …
2014年11月の人気商品をご紹介します。 同一商品、類似商品は高価買取可能です。 お気軽にお問い合わせください。 1970年代、1980年代のアイドル雑誌 アイドル雑誌の70年 …
先日出張買取でお伺いしたのは名古屋市南区。 急逝されたお父様の本が大量にあるので片付けたいというご依頼。 電話では二箱ぐらいということでしたが、お伺いしたところ、箱数にして20箱はありそうな量。 JAZZやカメラ、バイク …
1960年代の少年キング、少年マガジンが入荷。 そしてあっという間に旅立って行きました。 週刊少年マガジンは1959年創刊。 当初は漫画は少なく、小説が中心。ゆめと希望の少年マガジンというタイトルだったそう …
ヘアカタログとは、その名の通り、髪型のカタログです。 女子が美容院に行くときに、こんな髪型にしてください、と持って行ったりするらしいです。 このヘアカタログで芸能雑誌「明星」が発行しているものがあります。 …
6月に買取させて頂いた切手収集家の方の資料本が大変人気で、ほぼ完売。 買取時にはそこまで人気があるとは思わず、買取価格を抑え気味にしてしまった為、後ほど追加のお金をお支払させて頂きました。 買取時には買取価格は十分に検討 …
古本買取を日々行っていますと、不思議な現象に時々遭遇します。 それはなぜか同じエリアに連続で行くことになったり、レアなお宝本だというのに連続で入ってきたりということです。 単純に巡りあわせ、偶然、たまたまホームページがそ …
名古屋出身の80年代のアイドル岡田有希子。 活動は短いものになってしまいましたが、私たちの世代に多大なインパクトを与えてくれました。 大手サンミュージックの所属だったこともあり、露出は意図して …
等身大ポスターが人気です。 部屋に貼ると、よりリアリティがあるということからが理由。 青人社が発行の成人雑誌「おとこの遊び専科」は、90年代、毎号人気アダルト女優の等身大ポスターを別冊の付録として添付。 これが欲しくて、 …
早乙女愛は私と同世代の人たちにはご存知の通り、梶原一騎の原作漫画「愛と誠」の映画ヒロインとしてオーディションで優勝。 役名の早乙女愛をそのまま芸名にした女優さんです。 年齢の割に色気を感じる眼差し、ボディは …