【持込買取】矢数格、増永静人、高橋迪雄など整体、漢方、指圧の本
4月29日昭和の日。 私の子供の頃は天皇誕生日。 名古屋は雨。 そんな中でも、名古屋市中村区からお持ち込みを頂きました。 岐阜県のご実家が鍼灸、整体医院を開業されており、その時に使用されていた本を4箱。 値段はつかないも …
4月29日昭和の日。 私の子供の頃は天皇誕生日。 名古屋は雨。 そんな中でも、名古屋市中村区からお持ち込みを頂きました。 岐阜県のご実家が鍼灸、整体医院を開業されており、その時に使用されていた本を4箱。 値段はつかないも …
名古屋市緑区の方より、野口晴哉(のぐちはるちか)の本をお譲り頂きました。 野口晴哉は、「整体」という言葉を発明したとも言われる野口整体の創始者。 体癖論、活元運動、愉気法、潜在意識教育など独自の概念や方法論をもち、今でも …
4月22日火曜日も沢山のご依頼ありがとうございます。 宅配にて、1960年代後半から、1970年代、1980年代前半にかけての芸能雑誌をお譲り頂きました。 近代映画、平凡パンチ、平凡パンチ別冊、週刊プレイボーイ、映画の友 …
意外と高評価というものがあります。 例えば、先日入荷した旺文社から発行の中一時代、中二時代、中三時代、学研から発行の中一コース、中二コース、中三コースなどです。 といっても、高評価となるのは条件があります。 それは芸能ペ …
名古屋市守山区からご依頼を頂き、出張にお伺いしてきました。 今回の内容は、6畳ほどの書庫まるごと。 ジャズと陶芸と民俗学と旅がお好きな方だったようで、陶磁郎やジャズ批評などの雑誌から関連した書籍がギッシリ。 ありがたいこ …
聖飢魔IIのファンクラブの会報が入荷しました。 ファンクラブの会報には各タレント、各アーティストにちなんだ名前があります。 聖飢魔IIは魔報便。 魔法瓶から取っているのでしょう。 世紀末を聖飢魔IIとしたバ …
4月の最初の日曜日は、持込が2件。 午前中はわざわざ豊橋市からダンボール8箱を持って来て頂き感謝です。 お聞きしたところ、大興奮の内容だっただけに出張でもいいですよ、と申し出たのですが、持っていきますとのこと。 こちらと …
4月最初の土曜日は持込がお一人、出張が二件。 はるばる三重県から持ってきて頂いたのは年代がバラバラ。 80年代初頭のアーティストグッズから、最近のジャニーズまで。 お聞きすると、お母さまご本人が青春時代に購入されたもの、 …
賀来千香子や黒田知永子(樫本知永子)がモデルをつとめていた1980年代前半のJJが入荷しました。 JJと言えば、1975年に光文社に創刊された女子大生を対象にした女性ファッション雑誌で、男性受けが良いコンサバファッション …
もう5年以上のつきあいのある常連の持込の方がまたまた面白い本を持ってきて頂きました。 今回は、芦原カラテ2冊に、毛沢東の持久戦論など。 芦原カラテは3冊で揃いなのですが、なかなか2がなくて揃わず、あきらめられた様子。 エ …
先日お伺いした江南市でお譲り頂いたポスターのご紹介です。 中森明菜は日テレ系の番組「スター誕生!」で合格。 1982年7月1日「スローモーション」でデビューします。 作詞来生えつこ、作曲来生たかお。 オリコン最高位は30 …
今回、エーブックが入荷したポスターはかなり珍しいものです。 1970年代後半でしょうか。 小林麻美モデルの資生堂のもの。 画像の通り状態がよくありませんでしたが、珍しいものの為、すぐに欲しい方が現れました。 同じ時代の資 …
名古屋市名東区から、遺品整理のご依頼を受け、お伺いしてきました。 集合住宅の2階。エレベーターはあるのですが、古い作りで、一階と二階の間、二階と三階の間にドアがあるというちょっと、いやかなり使うには不便なタイプ。構造上仕 …
今回、お譲り頂いた月刊おりがみの内容は以下の通りでした。 冊数も多く、状態も良くて感激でした。 月刊おりがみは新しいものも良いですが、創刊に近いところは熱心に探されている方が沢山いらっしゃいます。 2003年 6月号 特 …
谷川浩司さんは将棋指し、いわゆるプロ棋士です。その華麗な寄せから「光速流」の異名をとり、その棋力はもとより人間性も高く評価されています。 史上最年少名人となり、四冠王を達成しながら、後々頭角を現してきた羽生善治に一度は駆 …