【出張買取】コドモノクニ・子供之友・赤い鳥などの大正昭和初期の童画雑誌
先日の岐阜県美濃市でお譲り頂いた児童書一部は、コドモノクニ、子供之友、赤い鳥などの大正時代に花開いた童画雑誌でした。 この中でも特に人気なのは色彩感覚が素晴らしく印刷にも拘っていたと思われるコドモノクニです。 コドモノク…
先日の岐阜県美濃市でお譲り頂いた児童書一部は、コドモノクニ、子供之友、赤い鳥などの大正時代に花開いた童画雑誌でした。 この中でも特に人気なのは色彩感覚が素晴らしく印刷にも拘っていたと思われるコドモノクニです。 コドモノク…
岐阜県美濃加茂市での遺品整理に伴う出張は古い児童書、絵本、紙芝居が大量でした。 中には貴重な戦前のものもあり、帰ってきから整理している時も興奮しっぱなしです。 紙芝居は児童紙芝居集成というシリーズで、私も幼稚園の時に見た…
いつも定期的に持込して頂いている方はもう15年のおつきあい。 今回持ってきて頂いたのは、私が何度も売って欲しいと言っていたのに答えて、野口晴哉の著書。 今回、一番の高評価をしたのは「健康の自然法」。 こちらは絶版になって…
aiko大好き歴十数年の名古屋市天白区の方よりご依頼を頂き、出張にお伺いしてきました。 お電話を頂いた時は近々来て欲しいということでしたが、ちょうど古書会館に行く通り道で、行く予定があったため、電話から1時間後にご訪問。…
先日お伺いしたのは名古屋市緑区の鉄道関係の書籍の出張。 家を建て直すということでのご依頼です。 中には戦前から1960年代の時刻表もあり、資料的な価値が高いものもありましたが、そちらは残しておきたいということで、鉄道に関…
最近、ブログの更新が滞りがちですが、出張は毎日させて頂いております。 昨夕は一宮市まで車を走らせました。 到着したのは夜の9時頃。 写真集が200冊ほどあるということで見せて頂くと、田中美佐子、岡江久美子などのプレアミム…
なつかしのアイドルと聞いて、誰を思い浮かべますか? 同業者の古本屋さんの奥様に、 私の若いころ、キンキキッズが人気だったんですよぉ と言われ、愕然としたことがあります。 だって全然古本屋でしたし、 それ、私からしたらつい…
キャティのポスターをお譲り頂きました。 キャティがわかる方は私と同世代。 アメリカ人と日本人のハーフで沖縄でスカウトされたのだとか。 名前が知られるようになったのは1979年の全日空のキャンペーンガールですね。 なんとそ…
先日、入荷しましたコカコーラなどのノベルティ、当選品の中に、ラジコンで動くトーキングロボというものがありました。 早速、電池を入れて動作させてみたところ、30年ほど前のものなのにスムーズに動いてくれましたよ。 今や高性能…
名古屋市天白区からのご依頼のお電話はお昼の12時過ぎ。 なるべく早く来て欲しいということで、スタッフが13時に戻って来るのを待って、一緒に出かけることにしました。 ボリューム的にはひとりで十分そうな内容でしたが、集合住宅…
いつも限定版のDVDやCDを持っていてお売りいただけるお客さまが今回持ってこられたのは乃木坂46のDVD。 乃木坂ってどこ?です。 アイドルのDVDはすぐに値が崩れるものが多いのですが、乃木坂46は人気ですね。 西野七瀬…
先日お伺いした名古屋市熱田区のお宅の倉庫にはお宝がいっぱい。 ご依頼主はゴミばかりですいませんと恐縮されていましたが、なんのなんの、私は大興奮でした。 その内のひとつがこちらのばんそうのとびだすえほん。 ページをめくると…
アーティストのファンクラブ会報やパンフレットを得意としているエーブックです。 先日は倉木麻衣さんの長年熱心に応援されていた方からファンクラブ会報「YOU&MAI」を創刊号から45号まで、ライブのパンフレットを10…
以前にも宅配にてラーメンズのグッズやビデオ、小林賢太郎の演劇のグッズやDVDなどを買取させて頂いた方から、ポスターの整理がついたので送らせて欲しいというご依頼を頂き、早速、お送りいただきました。 ラーメンズは片桐仁と小林…
こんにちは♪ エーブック韓流担当 磯部です 先日 レスリー・チャンファンの方から 「ホン姉妹脚本の韓国ドラマ”僕の彼女はクミホ”を見たことありますか?」 という メールをいただいただきました。 ありがとうございます。 も…
名古屋市熱田区でご依頼頂いた出張。 大きなお屋敷のあちらこちらに本棚があり、改築に伴う本の整理とのこと。 奥の倉庫の奥にあったのがこちらの1970年代中頃のたのしい幼稚園。 多少の汚れ、反り、落書きなどはありましたが、こ…
名古屋市守山区での出張は語学の本が多数。 その中にあったのはこちらのNHK「まいにちドイツ語」のCDとテキスト。 勉強しようと思ったけれど結局時間がなくてあきらめてしまったものとのこと。 CDはすべて未開封でした。 気持…
タンタンはベルギーの漫画家エルジェによって描かれた少年記者タンタンが世界中を旅する物語。 相棒の白い犬はスノーウィとともに世界中を旅し、世界中で事件に巻き込まれます。 絵のタッチから最近のものかと思い込んでいましたが、最…
ハロプロ関係のグッズのご相談をよくお受けします。 特にファンクラブ限定商品には高いものがありますので、まずはお気軽にご相談ください。 今回、持込頂いたのは田中れいなのDVDなど。 まだまだ根強いファンの方がいることがわか…
先日、名古屋市緑区で出張させて頂いたラルクアンシエルのHYDE率いるVAMPSのグッズの整理がようやく終わりました。 エーブックの女性スタッフの感想はとにかくかわいいグッズが多いとのこと。 アーティストの魅力は美術担当者…
新潟県よりエーブックのブログを見て頂き、ゲーム雑誌をお送り頂きました。 主に1990年代前半から中盤にかけてのもので、マル勝スーパーファミコン、マル勝ゲーム少年がありましたので高評価をさせて頂きました。 特に今回は付録の…
10月第2木曜日の活動報告です。 午前中に荷物の整理、宅配の査定などの業務。 午後より名古屋市天白区でYUKIのファンクラブ会報などアーティストグッズなど。 続いて愛知県弥富市でクラシックCD、学習漫画などを出張してお譲…
どうしても珍しいもの、扱ったことがないものがあると手にしてみたくなります。 今回、入荷したのはまさにそういった理由。 海外の古い時刻表。 実績などはなく、鉄道を専門に扱っている古書店も手を出さないような代物ですが、旅行好…
こんにちは♪ エーブックの磯部です。 レスリー・チャン トニー・レオン主演の 映画「ブエノスアイレス」を見ました。 以前 エーブックの商品で、 「ブエノスアイレス滝のランプ」というのがあったんですよ。 その時は、ホント「…
2015年9月29日 火曜日 先日お譲り頂いた荷物の整理、商品化を午前中に行いました。 毎回、おもしろい商品が入ってきて、刺激的なのがこの商売。 先日からなぜか直筆もの、サインものが多く入荷してきています。 タレントのサ…