【出張買取】増田屋の復刻おもちゃ ロビー・ザ・ロボット、メトロポリスマリア他
名古屋市天白区で、増田屋コーポレーションから復刻された、懐かしのおもちゃ、フィギュアを出張にてお譲り頂きましたのでご紹介します。 まずは、1956年のアメリカ映画「禁断の惑星」に登場したロビー・ザ・ロボット。 ロビー・ザ…
名古屋市天白区で、増田屋コーポレーションから復刻された、懐かしのおもちゃ、フィギュアを出張にてお譲り頂きましたのでご紹介します。 まずは、1956年のアメリカ映画「禁断の惑星」に登場したロビー・ザ・ロボット。 ロビー・ザ…
昨日の出張は京都府京都市。 最初は岡田奈々などの写真集のご依頼だったのですが、話をしていくと、ウルトラマン・ウルトラセブンの5円引きブロマイドや、1970年代のプロ野球カード、仮面ライダーカードなども大量にお持ちとのこと…
平成に入ってから、懐かしの特撮、怪獣ものなど、私たち現在50歳以上のおじさんたちが、少年時代に興奮したドラマをまとめた書籍が多数出版されました。 仮面ライダー、ゴレンジャー、変身忍者嵐などの石森章太郎作品。 ウルトラマン…
先日は昭和20年代から昭和40年代にかけての車雑誌、旧車のカタログなどが大量にお譲り頂きました。 この頃のものになりますと、元々発行部数も少なく、年数も経ていることから、現存するものが少なく貴重です。 見せて頂いたところ…
こんにちは♪ エーブック韓流担当の磯部です。 先日買い取りで、イ・ジュンギグッズ 大量に入ってきました!! 嬉しいですね~、ありがとうございます。 私も、ちょうどイ・ジュンギのドラマ「TWO WEEKS」見終わったところ…
先日、お譲り頂いた書籍の中にはあった冊子をご紹介します。 鯱バスの名古屋遊覧。 鯱バスは東京のはとバスのように、昭和30年代は名古屋市内の観光名所を巡回するバスを運転していたようで、その案内になります。 表紙は名古屋城と…
先日買取させて頂いたものの中にマッチ箱のコレクションがありました。 戦前から、1970年代半ば、100円ライターが普及するまでは、あちこちの店が販促品としてマッチ箱を無料で配布しており、中には相当凝ったデザインのものもあ…
先日の豊橋市の出張にて大量にあった戦記もの。 世界軍用機解剖シリーズとサブタイトルがある丸メカニックがほぼ揃い。 (全50冊中47冊) 歴史群像から、好評だったミリタリー分野を抽出した太平洋戦史シリーズなども20冊ほどあ…
今回、神奈川県より26箱と大量に送って頂きました。 届いたのはアイドル雑誌、芸能雑誌、写真集など。 中でも圧巻だったのが、新潮社から毎月発売されていた月刊シリーズの写真集。 発刊された137冊が全て揃い。 未開封のものが…
今回、お伺いしたのは愛知県刈谷市郊外にある私立大学。 呼んでいただいた先生の研究室から見える景色に驚きました。 プロの練習場顔負けの本格的な野球のグラウンド、その奥には400メートルトラック。テニスコートも何面あるのでし…
エーブックではアダルトDVDも積極的に扱っております。 今回は静岡県島田市にあるアダルトDVDショップさまの閉店に伴う片付け、買取。 といっても、店長が用意しておいて頂いたアダルトDVD約3000枚をひたすら、決めた枚数…
こんにちは♪ エーブック韓流担当スタッフの磯部です。 久しぶりTSUTAYAに行ったら、 韓国映画「怪しい彼女」レンタルになってました。 韓国映画ってやたら、怖いのとかグロいのとか多いけど・・・ これは、ホントおすすめ♪…
夢って思い続けると叶うなんて言いますよね。 本当、その通りと思うことがあります。 今回の出張は名古屋市千種区。 演劇のDVDがあるということで、林真理子の本のタイトルばりに、ルンルンとご依頼者さまのお宅へ。 演劇のDVD…
名古屋市熱田区で出張。 miwaさんのツアーグッズを大量に出して頂きました。 バスタオル、フード付きタオル、マフラータオル、Tシャツ、ピック、ピックケース、パンフレット、リストバンド、ポスターなどなど。 ほとんど未使用、…
エーブック店長が生まれ育った名古屋市緑区の北部には鳴海製陶株式会社があります。 鳴海製陶株式会社は、1938年、ドイツ式陶磁器新工場が建設されたとがはじまりとか。 第二次世界大戦中は航空機部品を生産。 終戦後に高級洋食器…
バレエをはじめて見たのはイギリスはロンドンに旅行で行った時のこと。 元々それほど興味があったというわけではなかったのですが、折角ロンドンまで来たのだからと、英国ロイヤル・オペラ・ハウスで、見てみたところ、超感動してしまい…
古本屋をやっているというと、知人に本の探求を頼まれることがあります。 たいていの本は、東京古書組合が運営している日本の古本屋などを見てみると、あることがありますので、ご紹介したり、代理で買ったり。 先日は、世紀末リーダー…
先日、河合奈保子さんのカレンダー・ポスターのコレクションを宅配にてお譲り頂き、いやぁ、これは素晴らしいなぁと喜んだのも束の間、別の方から、またお譲り頂き、本当、ありがとうございます。 河合奈保子さんは今でも信者が多く、在…
週刊現代の記事、今、日本で本当にうまい役者ベスト100の女優の第一位は満島ひかり。 つい、先ほども、満島ひかりがプロポーズを受けるシーンが見たくて、ハードディスクに残したままにしておいた「ごめんね青春」の最終回を見たとこ…
名古屋市内で大量の画集、アート写真集を出張にてお譲り頂きました。 2階、3階から本をおろすという作業で一時間ほどヒーヒー言いながらでしたが、趣味の良い本ばかりでしたので、楽しくできました。 ありがとうございました。 今回…
フジテレビで新しくはじまったドラマ「デート 恋とはどんなものかしら」の第一話を観ました。 いやぁ、今、杏ちゃんが出ているコミカルなドラマにハズレなしですね。 なんだ、その展開は?!と二話目が楽しみです。 さて、このドラマ…
こんにちは♪ エーブック韓流担当スタッフの磯部です。 私が、今年最初に見た韓国ドラマは「ずる賢いバツイチ女」です。 何だかすごいタイトルですが・・・ 一度離婚した夫婦が、もう一度恋愛して再婚するまでを 描いたラブコメです…
名古屋市瑞穂区で出張。 アイドル本、写真集が大量にあるということでしたが、お聞きしたタイトルは既に人気がなく、お値段がほとんどつかないものばかり、しかし、こういった趣味で大量にある方は他にも絶対凄いものを持っているはずと…
愛知県長久手市で沢田研二コレクションを出張にてお譲り頂きました。 沢田研二は言うまでもありませんが、70年代から80年代前半にかけてのスーパースター。 出す曲、出す曲が大ヒット。 作詞の阿久悠が描いた世界観と沢田研二の歌…
鳥取県より森高千里さんのコレクションを宅配にてお譲り頂きました。 お問い合わせはファンクラブの会報でしたが、Tシャツや帽子などのツアーグッズ、パンフレット、カレンダー、ポスターもあるということで、コレクションまとめて送付…