- 東京都千代田区
- 出張買取

エーブック店長よりコメント
リブロポートは、1980年代から1990年代にかけて活動していた日本の出版社です。特に文学やアート、学術書など、多岐にわたるジャンルで質の高い書籍を発行していました。荒俣宏の「ファンタスティック全12巻」もこの出版社から発売されたことで知られています。
リブロポートは、美術や写真などのビジュアルアート関連の出版で特に顕著な業績を残し、その他にも世界史や社会科学などの人文科学系の書籍を含む約850点近くを出版しました。特筆すべきは、ハンス・ベルメールやイリナ・イオネスコ、ヘルムート・ニュートン、ブラッシャイなどの写真集や、アンディ・ウォーホル、エゴン・シーレなどの20世紀の画集を手掛けたことです。また、映画関連書籍も多く出版しており、日本映画だけでなく海外映画に関する書籍もありました。
トレヴィルとの関連
リブロポートと並行してセゾングループは「トレヴィル」という美術書の出版部門を1985年から1998年まで運営しており、リブロポートが販売を担当していました。トレヴィルが刊行した画集や美術書は、古書市場で高値で取引されることが多く、一部は中公文庫やちくま学芸文庫、河出書房新社などで改訂再刊されました。トレヴィルの出版事業は、東京都渋谷区のエディシオン・トレヴィルが引き継いでいます。
経営の変遷と閉鎖
リブロポートは、セゾン美術館とともに、1998年(平成10年)8月に閉鎖されました。これは、西武百貨店やパルコなどセゾングループ全体の経営が傾き、経済的な困難に直面したためです。閉鎖後も、リプロの店舗は全国各地に残りましたが、経営母体が変わり規模が縮小されました。
リブロポートとトレヴィルの出版活動は、日本の出版業界において特異な存在であり、その贈り物は今も多くの人々にとって貴重なものとなっています。
全12巻の各巻のテーマは以下の通りです。
1 水中の驚異
2 神聖自然学
3 エジプト大遺跡
4 民族博覧会
5 地球の驚異
6 悪夢の猿たち
7 熱帯幻想
8 昆虫の劇場
9 極楽の魚たち
10 バロック科学の驚異
11 解剖の美学
12 怪物誌
その他 専門書・学術書買取実績
- 2025/03/20
- 2024/12/24
- 2024/10/05
- 2024/09/25
- 2024/09/24
- 2024/08/20
- 2024/07/25
- 2024/04/16
- 2023/01/07
- 2022/09/30
- 2022/03/14
- 2022/02/08

お問合わせ
買取のご相談、出張・査定は無料!
お気軽にお問合せください。