【宅配買取】矢沢永吉コンサートパンフレットを大量
矢沢永吉さんと言えば、当店がチカラを入れているアーティストです。 御年70になっても輝き続けるその魅力。 その年令、年令で最大に魅力を発揮し続けているところが人気の秘密というところでしょうか。 今回お譲り頂いたのは197…
矢沢永吉さんと言えば、当店がチカラを入れているアーティストです。 御年70になっても輝き続けるその魅力。 その年令、年令で最大に魅力を発揮し続けているところが人気の秘密というところでしょうか。 今回お譲り頂いたのは197…
先日お伺いさせて頂いた名古屋市中区で森高千里さんのコレクションをお譲り頂きました。 貴重な品々があり、感激でした。 その中で今回はバネルとポスターをご紹介します。 残念ながらすでに販売は終了していますので、お問合せ頂きま…
名古屋市中区で森高千里さんのコレクションをお譲り頂きました。 ファンクラブ会報、コンサートパンフレット、CD、ポスター、カレンダーなどなど素晴らしいコレクションな上に点数もかなり。 最近、森高千里さんのコレクションが続い…
矢沢永吉さんのコレクション積極的に扱っております。 矢沢永吉さんはキャロル時代を含め、50年も日本のトップスターであり続け、素晴らしい楽曲や素晴らしいライブを残すとともに、今ではアーティスト業界では当たり前になったグッズ…
1970年台後半に発売されたグラビア雑誌ミスターアクション(Mr.Action)が大量に入荷しましたので、その中で人気が高かった10冊をご紹介します。 10位 ミスターアクション1978年1月号 山口百恵表紙 主な内容で…
先日、岐阜県より宅配買取にて森高千里さんのコレクションをお譲り頂きました。 素晴らしいコレクションでしたので、順番にご紹介します。 ファンクラブ会報ジュリア 創刊号-56号揃い 森高千里さんと言えば今も現役…
矢沢永吉さんと言えば、人気グッズが様々ありますが、その中でも特に人気が高いのがこちらのフィギュアです。 2006年に発売されたもので、身長約28cm。 矢沢永吉さんのトレードマークの白スーツに上半身裸、白のマイクスタンド…
先日、大量にお譲り頂いた雑誌の中にぽつんと一冊混ざっていたのが1970年の女学生の友。 女学生の友は小学館から発行された少女向き雑誌として1950年に創刊。 1970年台にはJOTOMOと名前をリニューアルし、少女の好奇…
近映文庫は近代映画の文庫シリーズ。 雑誌近代映画のグラビアを飾った文庫写真集が人気です。 その中でもプレミアム価格で中古取り引きされているのが、今回お譲り頂いた「近映文庫 アイドル水着100人」。 1971年から1984…
名古屋市名東区のお客様より、沢田研二のDVDをまとめてお譲り頂きましたのでご紹介いたします。 沢田研二演劇ステージ 歌劇 人情酸漿蛍 共演 石田えり 2004年 音楽劇モダン出世双六 天国を見た男 共演 南…
先日の出張でお譲り頂いたのは1980年代前半のボム。 これは対象ではありませんよね?と言われて見せてもらったら中抜きされてました。 正確な言い方ではないかもしれませんが、当店では中抜きと呼んでいる状態。 グラビアの多い雑…
愛知県豊田市の出張のご依頼は河合奈保子さんのコレクション。 断捨離しようと思いたった。 でもまだポスター、カレンダーに飾ってある状態だけど、それでも来て頂けますか?とのお問い合わせ。 むしろ買取としては広げてある状態とい…
先日、宅配にて、松田聖子さんの木製パネルをお譲り頂きました。 木製パネルは最近額装が発達して見ることはほとんどなくなりましたね。 1970年代、1980年代には若者を中心に流行り、木製パネルのポスターそのものが公式で販売…
連日の出張が続いております。 散歩、散策大好きな私としては出張で呼んで頂き、今まで縁がなかった街に行けることができるのは至福のひととき。 昨日は名古屋市千種区。 元々緑区出身の私は坂が多いことは慣れっこなのですが、千種区…
先日出張させて頂いたのは名古屋市昭和区。 お電話を頂いた時は名古屋市名東区への出張に向かう途中でしたので、一度、電話を切り、掛け直させて頂きました。 若い頃お好きだった松田聖子さんなどの写真集、パンフレット、生写真、サイ…
宅配にして岡田有希子さんの東芝の理容美容器具総合カタログとグリコの下敷きをお譲り頂きましたのでご紹介します。 東芝の理容美容器具総合カタログはレッツチャットシリーズがメイン商品として案内。 女子中高生向けのドライヤー、カ…
おはようございます。 昨日は朝から愛知県知多市まで出張。 二階からの搬出でしたが、一回ずつ汗が吹き出してきます。 たった7回ほどの往復でしたが、かなりの汗。 見かねたご依頼主さまから帰りにペットボトルのお茶を頂き、生き返…
おはようございます。 これからかなり大量に書籍がある方のところに行っての出張。 本日は日中、36度になるという名古屋の天気予報ですが、水分補給をしっかりして、頑張っていきたいと思います。 時々、こんなのに値段がつくの?と…
第32回日本ゴールドディスク大賞が先日発表され、アーティストオブザイヤーに安室奈美恵さんが選ばれました。 💿CDアルバム売り上げ 230万枚以上 📲音楽配信 190万ダウンロード超え&#x…
おはようございます! こんにちは! こんばんは! はじめまして! 元気ですか?! 日本の挨拶はいろいろありますが、一日の最初にする挨拶おはようございます!が一番好きです。 だからこのブログでもおはようございます!と書ける…
おはようございます! 土曜日、日曜日は息子とフジロックに行ってました。 その間にお急ぎのご依頼を頂いた方にはご迷惑をおかけしてしまいました。 大変申し訳ありません。 さて、そんなフジロックに行ってる間にご依頼を受け月曜日…
おはようございますっ! 今日は一日雨模様ですね。 雨となると出張は難しいですが、どうしてもお急ぎという方はなんとかしますので、お気軽にご連絡くださいね。 さて、昨日は持込にて昭和アイドルの写真集や雑誌などをお譲り頂きまし…
おはようございますっ! 本日は2月22日。 222です。 世間ではにゃんこの日なんて騒いでいますが、今年53歳となる私としては、222と聞いてすぐに思い浮かんだのは男どアホウ甲子園の藤村甲子園の相棒マメタン。 甲子園とと…
意外に多い愛知県出身のアイドル。 石川ひとみ、石川秀美、伊藤麻衣子、川島なお美などがパッと名前が出てきますが、一番印象的であり、忘れられないのは私達の世代では岡田有希子になりますよね。 トップアイドルとして活躍していた最…
大量の昭和アイドルのカレンダー、ポスター、グッズのお譲りの中にあったのは中森明菜のファンクラブ会報。 中森明菜は所属事務所がかわるたびにファンクラブの名前もかわり、会報もリニューアルされていってるのですが、今回お譲り頂い…