【持込買取】山口百恵写真集「完全記録」
重い写真集といえば荒木経惟の「ARAKI」が思い出されますが、荒木経惟のはサイズも大きいため、まぁそんなものかという気がしないでもありません。 ズッシリ感からいえば、この山口百恵「完全記録」の方があります。 形状から中身…
重い写真集といえば荒木経惟の「ARAKI」が思い出されますが、荒木経惟のはサイズも大きいため、まぁそんなものかという気がしないでもありません。 ズッシリ感からいえば、この山口百恵「完全記録」の方があります。 形状から中身…
先日、入荷したポスターのご紹介です。 名古屋出身の80年代のアイドルといえば岡田有希子。 名古屋の熱田区の出身で、スター誕生で合格。 サンミュージックが、ポスト松田聖子として売りだしました。 今回入荷したポスターは、岡田…
なつかしのアイドルと聞いて、誰を思い浮かべますか? 同業者の古本屋さんの奥様に、 私の若いころ、キンキキッズが人気だったんですよぉ と言われ、愕然としたことがあります。 だって全然古本屋でしたし、 それ、私からしたらつい…
昭和39年生まれです。 昨年、まさかの50歳になり、今年まさかまさかの51歳になりました。 そんな私と同世代の方は今は何をされているのでしょうか? 私は楽しく古本屋をやっています。 でも、さすがに年齢的に疲れたなぁと思う…
先日、宅配にて、昭和30年代の日活など日本映画のスチール写真を大量にお譲り頂きました。 「売れるものかわかりませんが」と最初、電話でお話されていましたが、いえいえ、お宝です! ようやく整理がつきましたので、ご紹介します。…
先日、入荷した超わいど近代映画。 1974年、75年頃は、アイドルグラビアが盛り上がったようで、このような大判サイズの明星、近代映画のグラビア誌が多数発売されました。 明星はデッカイ明星。 近代映画は最初に紹介した超…
女性にとってはどうでもいいことを書きます。 昭和のアイドル、石川秀美はなぜビキニにならなかったのでしょうか? 石川秀美は1982年のデビュー。 脚線美と、健康的なお色気で、1980年代を代表するアイドルです。 先日、石川…
愛知県長久手市で沢田研二コレクションを出張にてお譲り頂きました。 沢田研二は言うまでもありませんが、70年代から80年代前半にかけてのスーパースター。 出す曲、出す曲が大ヒット。 作詞の阿久悠が描いた世界観と沢田研二の歌…
名古屋出身の80年代のアイドル岡田有希子。 活動は短いものになってしまいましたが、私たちの世代に多大なインパクトを与えてくれました。 大手サンミュージックの所属だったこともあり、露出は意図して抑えられていたようで、雑誌は…
アグネス・ラムは、1970年代中頃に爆発的にグラビアを中心として人気を博したハワイ出身のモデル。 そのインパクトは今でも高値でポスター、カレンダーが取引されていることを見れば、当時の熱狂ぶりが想像できるというものでしょう…
昭和アイドルのカレンダーが到着しました。 なんと、浅野ゆう子が2本、アグネス・ラムが2本。 どれも水着がたっぷり・・・というよりも水着しかないカレンダーです。 カレンダーが売れる?ということで、よく驚かれることがあります…
長野県松本市から、5月に出張をさせて頂いた方から、今度は宅配をさせて頂きました。 こちらの方、ウルトラマン、仮面ライダーなどの特撮と、昭和アイドルを愛する方でして、コレクションも半端ありません。 特撮に関する本は全て持っ…
愛知県豊田市より、持込にて、岡田有希子関係のグッズが入荷しました。 直筆サイン色紙、写真集、コンサートパンフレット、掲載雑誌のほかに、チケット半券、テレカ、ポスターなど。 持ち込んで頂いた方は、岡田有希子と同世代の方で、…
由美かおるの生写真が入荷しました。 かなり若い頃のもので、70年のものです。撮影は早田雄二。 直筆と思われるサインがあります。 今となっては水戸黄門でお風呂に入る人というイメージになってしまいましたが、私達の世代は、映画…
アグネス・ラム、ヒロコ・グレース、麻生祐未などの水着のポスターが入荷しました。 どれも珍しいものばかりです。 アグネス・ラムは1975年、初代クラリオンガールに選ばれ、その後、ライオンのトリートメントのコマーシャルで日本…
兵庫県より、昭和のアイドル雑誌「マイアイドル」「プレイファイブ」「平凡スタア」「週刊明星」などを一箱お送りいただきました。 ありがとうございます。 昭和のアイドル雑誌もいろいろとありますが、明星、平凡といった代表的なもの…
名古屋市西区から移動しての愛知県犬山市での出張です。 西区のご依頼が思ったよりも早く終わってしまい、犬山市に到着したのがお約束の1時間半も前。 お電話させて頂き、もしご在宅でしたら、今からでもお伺いしたいのですが?とお願…
4月の最初の日曜日は、持込が2件。 午前中はわざわざ豊橋市からダンボール8箱を持って来て頂き感謝です。 お聞きしたところ、大興奮の内容だっただけに出張でもいいですよ、と申し出たのですが、持っていきますとのこと。 こちらと…
先日お伺いした江南市でお譲り頂いたポスターのご紹介です。 中森明菜は日テレ系の番組「スター誕生!」で合格。 1982年7月1日「スローモーション」でデビューします。 作詞来生えつこ、作曲来生たかお。 オリコン最高位は30…