【出張買取】大学研究室の本棚 経済学経営学
今回、お伺いしたのは愛知県刈谷市郊外にある私立大学。 呼んでいただいた先生の研究室から見える景色に驚きました。 プロの練習場顔負けの本格的な野球のグラウンド、その奥には400メートルトラック。テニスコートも何面あるのでし…
今回、お伺いしたのは愛知県刈谷市郊外にある私立大学。 呼んでいただいた先生の研究室から見える景色に驚きました。 プロの練習場顔負けの本格的な野球のグラウンド、その奥には400メートルトラック。テニスコートも何面あるのでし…
エーブック店長が生まれ育った名古屋市緑区の北部には鳴海製陶株式会社があります。 鳴海製陶株式会社は、1938年、ドイツ式陶磁器新工場が建設されたとがはじまりとか。 第二次世界大戦中は航空機部品を生産。 終戦後に高級洋食器…
古本屋をやっているというと、知人に本の探求を頼まれることがあります。 たいていの本は、東京古書組合が運営している日本の古本屋などを見てみると、あることがありますので、ご紹介したり、代理で買ったり。 先日は、世紀末リーダー…
週刊現代の記事、今、日本で本当にうまい役者ベスト100の女優の第一位は満島ひかり。 つい、先ほども、満島ひかりがプロポーズを受けるシーンが見たくて、ハードディスクに残したままにしておいた「ごめんね青春」の最終回を見たとこ…
名古屋市内で大量の画集、アート写真集を出張にてお譲り頂きました。 2階、3階から本をおろすという作業で一時間ほどヒーヒー言いながらでしたが、趣味の良い本ばかりでしたので、楽しくできました。 ありがとうございました。 今回…
入荷したアサヒスポーツという古いスポーツ新聞に日本で初めて開催されたプロレスについての記事がありました。 アメリカ、カナダ、フランスなどのチャンピオンや有力選手が来日して戦ったそうで、はじめて見るプロレスに興奮した記者の…
以前、アイドル雑誌で出張をさせて頂いた神奈川県横浜市の方より、大量の特撮本が出てきたということで、今回は宅配で買取をさせて頂きました。 特撮ブームだった1960年代、70年代のものは少なく、ほとんどは平成になってから発売…
今年も残すところ10日を切りました。 子供は昨日、通知表をもらってきて、今日から冬休み。 さて、年末になって、半年以上前に出張にてお譲り頂いた蒲池幸子写真集が売れていきました。 今回、状態が良かったため、安売りするせずに…
先日もご紹介した愛知県豊田市の出張です。 安室奈美恵のお譲りということでお伺いしたのですが、感激したのは大沢たかおのカレンダー、写真集複数出して頂いたこと。 大沢たかおは90年代は「深夜特急」や「星の金貨」、最近では「J…
2014年11月の人気商品をご紹介します。 1970年代、1980年代のアイドル雑誌 アイドル雑誌の70年代後半から80年代中盤までは今が旬です。 明星、平凡、近代映画などのメジャーな雑誌はもちろん、Don…
1960年代の少年キング、少年マガジンが入荷。 そしてあっという間に旅立って行きました。 週刊少年マガジンは1959年創刊。 当初は漫画は少なく、小説が中心。ゆめと希望の少年マガジンというタイトルだったそうです。 今回入…
ヘアカタログとは、その名の通り、髪型のカタログです。 女子が美容院に行くときに、こんな髪型にしてください、と持って行ったりするらしいです。 このヘアカタログで芸能雑誌「明星」が発行しているものがあります。 …
6月にお譲り頂いた切手収集家の方の資料本が大変人気で、ほぼ完売。 入荷時にはそこまで人気があるとは思わず、価格を抑え気味にしてしまった為、後ほど追加のお金をお支払させて頂きました。 今回、人気だった切手の資料本のタイトル…
早乙女愛は私と同世代の人たちにはご存知の通り、梶原一騎の原作漫画「愛と誠」の映画ヒロインとしてオーディションで優勝。 役名の早乙女愛をそのまま芸名にした女優さんです。 年齢の割に色気を感じる眼差し、ボディは、まさに愛と誠…
先日、神奈川県でお譲り頂いた近代映画を整理していてビックリ。 あのロングブレスダイエットの生みの親として有名な俳優美木良介さんの広告を発見。 歌手としてデビューしたのかなぁと思ってよく見たら、キャッチフレーズはなんと、 …
最近のエーブックでの人気商品をご紹介します。 建築書 建築洋書ピーター・ズントー Peter Zumthor WORKS1979-1997 ヨーロッパを代表する建築家ピーター・ズントーの作品集。 建築に携わる人だけでなく…
神奈川県横浜市の方より、押入れから大量のアイドル雑誌が出てきたということで、ご連絡。 それだけあるならば、送って頂くよりも、直接お伺いしたいとこちらからお願いしたところ、ご了承を得ることができましたので、交渉成立となりま…
名古屋市守山区の中古バイクショップより、ご依頼を頂き、即日の出張にてお伺いして参りました。 ご依頼頂いたのは少し久しぶりのパーツリストです。 パーツリストとは、名前の通り、部品の一覧。 解体した図が掲載されており、メンテ…
先日の出張は少し久しぶりの愛知県尾張旭市。 その日の午前中にお電話を頂き、夕方に訪問させて頂きました。 行ってみて改めてわかったこと。 今回、お譲り頂いた本は地上性のラン「えびね」に関する図鑑など。 図鑑は値下がりが少な…
お電話頂いた時は片付けたい時。 ということで、エーブックでは、なるべくお電話を頂いた当日にお伺いできるように態勢を整えています。 さて、11月3連休の真ん中の出張のご依頼は愛知県半田市。 お電話を頂いたのは4時半頃。 お…
名古屋市中区千代田5丁目にある名古屋古書会館では週末には所属組合員による古本の即売会、毎週火曜日には組合員だけの業者市が開催。 エーブックでは毎週この業者市に行き、オーバーフローした本たちを出品したり、自分の得意なところ…
先日入荷の大量の漫画雑誌、ゲーム雑誌を整理していくと、90年代の赤マルジャンプが出てきて感激しました。 赤マルジャンプは少年ジャンプの増刊号。 週刊少年ジャンプが合併号になるゴールデンウィーク、お盆、年末年始の頃に発行さ…
「豊橋市ですが、本日の出張買取は可能でしょうか?」というお電話を頂きました。 時間は13時。 ちょうど、近所での出張買取を終えたところで、予定は特にありません。 「内容次第になりますが、可能ですよ」とお返事…
古いファッション雑誌なんて欲しい人がいるんですか? と、質問されることがあります。 答えは「はい!いらっしゃいます」。 特に70年代後半から、80年代のJJ(ジェイジェイ)、CanCam(キャンキャン)は非常に人気が高く…
愛知県安城市よりお電話を頂き、大量の雑誌を処分したいとのこと。 90年代のスーパーファミコンなどのゲーム雑誌や少年ジャンプなどが兎に角いっぱいとのこと。 少年ジャンプは2000年以前で揃っていると売買は可能ですが、それ以…