1960年代のTVガイド大量入荷
1960年代、1970年代のTVガイドが大量に入荷しました。 「そんなに古いテレビ雑誌を欲しがる人がいるの?」 と、 よく驚かれますが、 実はかなりさがしている方がいらっしゃいます。 1960年代、1970年代はテレビ雑…
1960年代、1970年代のTVガイドが大量に入荷しました。 「そんなに古いテレビ雑誌を欲しがる人がいるの?」 と、 よく驚かれますが、 実はかなりさがしている方がいらっしゃいます。 1960年代、1970年代はテレビ雑…
地元、名古屋市緑区から遺品整理に伴う蔵書の処分をご依頼。 午前中にお電話を頂き、4時にお伺いさせて頂きました。 400冊ぐらいあるということでしたが、お伺いしたところ、どう見ても1000冊以上。 エーブック…
名古屋市緑区から名古屋の中心地は結構遠いです。 タクシーで帰ると6000円ぐらい掛かってしまいます。 そして、出張買取などで、車で動いていることが多い。 ということで、飲み会があると、栄などにホテルで宿泊するようにしてい…
おもしろい本、珍しい本があれば、全国どこにでも飛んで行くエーブックです。 元々旅好き。 ♪ 知らない町を歩いてみたい どこか遠くへ行きたい 人なんです。 このどこか…
シド・ミードは映画界の中でも特別な存在。 元々は車の工業デザイナー。 映画「ブレードランナー」の監督リドリー・スコットが映画の中の車のデザインを依頼したことから、映画界で注目を浴び、その後、車のデザインだけでなく、インテ…
愛知県豊田市で、複製手摺り木版画集「北斎富獄三十六景」(悠々堂出版)を出張にてお譲り頂きました。 残念なことに、函や解説書は捨てられていたようでなく、版画のみ。 それでも人気で希少なものの為、しっかりと査定。 提示させて…
世間は三連休。 そんな時こそ、お部屋を片付けたり、遺品を整理される方が多く、出張のご依頼も多くなります。 呼ばれれば行きます、走ります。 今回ご依頼を受けたのは名古屋市天白区。 遺品だけれども、こんなの売れ…
なつかしのプロレス雑誌、写真集、パンフレット、半券など積極的に扱っております。 1975年以前のパンフレット 力道山、女子プロレスラーものが人気。 1960年代のアントニオ猪木、ジャイアント馬場、ジャンボ鶴田などの人気レ…
電話で、「洋書は買えますか?」とお問い合わせがありました。 内容をお聞きすると、イラストのお仕事の参考資料で使われたものということでしたので、「喜んで買わせて頂きます」とお答えし、名古屋市昭和区のご自宅に訪問。 玄関先に…
「愛知地理、地名、地図の謎」という本を購入、読みました。 愛知県中を飛び回っているエーブックとしては、興味深い話ばかり。 愛知県名古屋市に長く住んでいると当たり前に思っていることが、他の県では非常識というこ…
名古屋市西区で、漢方薬店閉店に伴い、蔵書の整理、処分をご依頼され、お伺いして来ました。 たまたま千種区にいたところにお電話を頂き、こちらが終わり次第、お伺いしますとお約束。 電話を頂いてからちょうど1時間後に訪問すること…
持込で料理人の参考資料となる全集が入荷しました。 最初、お電話で「百科事典」と言われたので、ブリタニカ百科事典、平凡社の百科事典などと思い、お断りしようと思ったのですが、よくよく訊くと中国料理百科事典。 料理の全集は料理…
名古屋市名東区より、就活が終わり、大学卒業をひかえ、学生最後の夏休み中の大学生の方より、就活、資格試験合格に向けての勉強、大学の参考書、専門書などを出張にてお譲り頂きました。 お売りになられたい本は一冊ずつバーコードを読…
8月25日月曜日の出張2件め。 名古屋市中川区の集合住宅4階。 エレベーターなしですが、良書があれば、4階なんてたいしたことありません。 お伺いしてご挨拶したところ、「ひとりで来たの?」と驚かれてしまいました。 階段でひ…
ご依頼を受けて愛知県みよし市へ。 名古屋市緑区からの事務所からはカーナビで35分。 いい感じの移動時間です。 朝8時半にバイトの人に来てもらい、同乗して、ご依頼のお宅にGO! 途中、コンビニのATMでお支払いの現金を引き…
アメリカで仕事をしていて帰国されたという名古屋市南区の方よりお電話を頂き、即日での出張でお伺い。 こちらの名古屋市南区の町は、私が卒園した小桜幼稚園があるところ。 私が通園していた45年前は大相撲夏場所になると、どこかの…
2、3週間に一度、本を持ってきてくれる常連の建築家の方が、また今週も持って来てくれました。 古本屋というのはお客さんに本を教えてもらうもの、と先輩に言われたことがありますが、まさに建築の本に関してはこの方が師匠です。 金…
名古屋の最高気温は34.9度。 暑い一日だった中、お伺いしたのは名古屋市名東区。 地方自治に関する研究をされていた大学教授だったお父様の本棚の整理です。 大学教授のお宅らしく立派な書庫に本がギッシリ・・・と思いきや、立派…
8月最初の土曜日の出張は名古屋市南区。 朝9時過ぎにお電話頂いた時が出かける準備をしていたところ。 実は7月の上旬に中村区で出張させて頂いた方のお荷物を販売していったところ、高く売れる本が何冊も混じっていたことが後からわ…
船舶技術協会から発行されていた月刊雑誌「船の科学」が人気です。 この「船の科学」は 2001年12月10日発売の54巻12号をもって廃刊。 新造船のデータや造船系の論文や解説が多数掲載されていた為、造船の仕事に携わってい…
今回の出張のご依頼は名古屋市名東区。 40分はかかるとお約束の45分前にあわてて事務所を出たのですが、カーナビに住所をセットしたところ、到着時間は17分後。 星ヶ丘まで、ウチからそんなに早く行けるとは知りませんでした。 …
通常の一般書店で発売されたタレント写真集で一番高いのは、なんといっても、ZARD坂井泉水がレースクィーン時代、蒲池幸子名義で発売したセミヌード写真集「ノクターン」でしょう。 出版社も小さなところですし、それほど知名度があ…
2トン車でも載り切らないぐらいの量の本がある。 ハイエースでは絶対無理。 というお電話。 正直、書きます。 メッチャ、燃えるんですけど~~~。 エーブックは創業以来、同業者の度肝を抜く、数をこなすことで有名。 写真集を毎…
名古屋市昭和区で自宅をまもなく立て直しをされるという方から出張のご依頼。 土曜日が良いとのことでしたが、土曜日は別のご依頼がありましたので、本日の夕方からということにさせて頂き、6時半にご訪問。 エーブックではご依頼者の…
愛知県半田市で、遺品整理に伴う出張をさせて頂きました。 物置小屋に積み上げられていたダンボール箱は30箱ほど。 中をひとつずつ開梱して、見ていきます。 教育社の歴史新書シリーズが100冊以上。 現代茶陶大観揃い、 姉妹社…